1. TOP
  2. ポイ活・ポイントサイト
  3. ウォルマート・セゾンはポイントサイト・キャンペーンで1,000円相当獲得!?西友でお得!年会費、家族カードは?(2021年1月最新)

ウォルマート・セゾンはポイントサイト・キャンペーンで1,000円相当獲得!?西友でお得!年会費、家族カードは?(2021年1月最新)

 2020/10/19 ポイ活・ポイントサイト
 

ウォルマートカードセゾン・アメリカン・エキスプレスはクレディセゾンがアメックスと提携して発行しているカードになります。

この記事ではもっともお得な申込み方法と、多彩なカードのメリット・特典をご紹介します。

ポイントサイト比較

主要なポイントサイト3社を社を比較してみました。2021年1月現在、3社横並びの1,000円相当獲得できます。

今回はモッピー経由からの申込み方法をご紹介しますね!

ポイントサイト 獲得数 円換算
モッピー 1,000P 1,000円相当
ハピタス 1,000P 1,000円相当
ポイントインカム 10,000P 1,000円相当

 

 

一番お得な申込み方法

ポイントサイト「モッピー」への登録

まだモッピーに登録がお済みでない方は下記からお申込みが出来ます。2,000Pプレゼントのキャンペーン実施中です!(5000P以上のポイントを獲得必要)

 

②カードの申込み

次に、下のボタンをクリックしてポイントサイト内の「ウォルマートセゾン」の申し込み画面に移ります

 

広告の詳細をしっかり読んで申し込みましょう

 

 

カード基本情報

ウォルマートセゾンは年会費が永久無料のカードです。

クレジットカードは、オンライン申し込みで最短3営業日発行が可能です。

家族カードは本会員様と同様のお得な特典がご利用いただけます。

※家族カードご利用分の永久不滅ポイントは本会員様と合算となります。

※本会員様と同居、同姓のご家族の方がお申し込みいただけます。

年会費(税込) 永久無料
家族会員 永久無料
国際プラン土 アメリカン・エキスプレス・プレス
ポイント 永久不滅ポイント
ETCカード 無料
対象 18歳以上(高校生は除く)で、当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方
キャッシング 実質年率 18.0%

 

 

ウォルマート・セゾンの特典・メリット

ウォルマート・セゾンの特典・メリットを紹介します。

・西友・リヴィン・サニーでのお買物では毎日3%オフ

・永久不滅ポイントが貯まります

・海外でのご利用はポイント2倍

・安心の選べる補償がご利用いただけます

・最大60%OFF!公演チケットや優待割引が受けられます

 

ウォルマートカードは特典・メリット満載です。

それでは詳しく紹介していきますね!

 

 

西友・リヴィン・サニーで毎日3%オフ!

西友・リヴィン・サニーにてウォルマートカードをご利用いただくと、食料品だけでなく、衣料品や日用品も毎日3%オフでお買物いただけます。

さらに、毎月「第1・第3土曜日5%OFF」開催日に西友・リヴィンでセゾンカードをご利用いただくと、食料品から衣料品まで5%OFFになります。

近くに西友があれば大変お得にお買い物ができますよ!

 

1年間のお買物でどのくらいお得?

たとえば、西友・リヴィンの店舗で、3,000円のお買物を6回した場合(うち2回は5%オフ開催日をご利用の場合)

・毎日3%オフ            (=90円)× 月4回 × 年12回 = 4,320円お得!

・毎月の5%開催日を2回ご利用の場合 (=150円)× 月2回 × 年12回 = 3,600円お得!

1年間で7,920円お得になります!

 

※割引ご利用時は永久不滅ポイントの付与はございません。

 

 

 

永久不滅ポイントが貯まります

永久不滅ポイントは1,000円につき1ポイント貯まる、有効期限が無期限のポイントです。

1ポイント=ほぼ5円 なので還元率は0.5%になります。

 

セゾンポイントモール

ネットショッピングご利用時にセゾンポイントモールを経由するだけで永久不滅ポイントが

最大30倍貯まります!

たとえば、下記の「Oisix」での利用のばあい、

セゾンゴールドアメックスカードでお支払いなら最大の21倍が適用されます!大きいですよね~

その他、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、ファンケル、アップルなど多数。

300,000以上のショップが出店してます。

 

 

税金のお支払いでもポイントが貯まる

電気、ガス、国民健康保険料など、月々のお支払いはもとより

固定資産税や自動車税などの税金のお支払いでも永久不滅ポイントが貯まります!

1ヵ月のお支払いシミュレーション

合計 43,678円=43ポイント
携帯電話 11,604円
電気 12,981円
ガス 7,795円
水道 5,143円
NHK 2,230円
新聞 3,925円

1ヵ月43ポイント(1,000円=1ポイント) なので

1年間で516ポイント貯まります。

マイルに交換すると・・

JALマイル1,290マイル

ANAマイル1,548マイル 貯まります。

 

ファミリー合算

ご本人様の永久不滅ポイントと、ご家族の永久不滅ポイントを合算・移行できます。

たとえば、

ご主人の貯めたポイント1,200ポイント

⇩⇩⇩移行

奥様の貯めたポイント2,500ポイント

2,500P + 1,200P = 3,700P

 

また、他のセゾンカードとの合算も可能です。

 

 

永久不滅ポイントを使う・交換

ショッピングで使う

ショッピングご利用分に充当することが出来ます。

200ポイント ⇒ 900円分

 

他のポイント・マイルに交換

ポイントが月々のお支払いに使えたり、人気の家電やグルメ、ギフト券など色々なアイテムに交換できます!現金同様に使えるのは便利ですね(^^)

交換先の一例をご紹介します。

必要ポイント 交換先金額
Amazon 200 1,000円
スターバックスカード 200 900円
Tポイント 100 450円
dポイント 200 1,000円
ポイントで支払う 200 900円

 

マイルへの交換は次のようになります。

ANAマイルへの交換はJALマイルより100マイル多いのでお得ですよ(*^-^*)

JALマイルにかんしては、後述でお伝えしている「SAISON MILE CLUB」への登録でマイルがもっと貯まります!

200ポイント ⇒  JAL500マイル

200ポイント ⇒  ANA600マイル

200ポイント ⇒  ANAスカイコイン900コイン

 

 

海外の利用でもお得

ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレスカードを海外でご利用いただくと、永久不滅ポイントが通常の2倍貯まります。

 

 

 

選べる補償Super Value Plus

毎日の生活のちょっとした不安をカバーしてくれる新しい保険。
自分に必要な補償だけを自由にチョイスできる、セゾンカード会員様限定のプランです。

・各プラン300円から

・ネットで簡単にお申込みできます

 

たとえば、

・料理中誤って包丁で指を切ってしまった。

・サッカーのプレー中転倒し足を骨折した。

・駅の階段で転倒しケガをした。

などのアクシデントを補償してくれるのが「いつでも安心プラン」です。

日本国内・海外を問わず、ご本人が交通事故やスポーツ、レジャー、仕事中などにケガをされ、入院・通院した場合に保険金をお支払いいたします。

 

ご本人コース

保険料 月額300円

ご本人 入院日額 1,600円
通院日額 650円

毎月300円の保険料で入院日額1,600円と通院日額650円をカバーしてくれる保険です。

安心の保険ですね。

 

保険の詳しい詳細はこちら

 

 

 

お得な割引・優待

ノースポート・モール ⇒ 「Northport Mall」にて、会員様限定優待をご用意しております。

 

セゾンカード×LUXA(ルクサ)ご優待 ⇒ 有名レストランや話題の美容サービスなどの限定チケットから豪華クルージング体験まで、とっておきの”非日常”を演出するさまざまな「贅沢体験」を最大90%OFFでご提供する高級タイムセールサイト「LUXA(ルクサ)」

 

ショッピング安心保険 ⇒ 国内・海外を問わずセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを利用して購入した物品の破損・盗難などの損害をご購入日から120日間、年間200万円まで補償いたします。

 

サンシャイン水族館 ⇒ 入場料金割引

 

吉野家 ⇒ テイクアウトご利用で50円引き

 

その他、スポーツクラブご優待、エステサロンご優待、レンタカーご優待など、サービス・特典が盛沢山です!

 

星野リゾート リゾナーレ

その土地・地域ならではの体験と季節の旬を切り取った彩り豊かな食事を楽しめる、
大人から子供まで快適に過ごせるリゾートホテルです。

宿泊費が最大50%オフになります!

その他にもお得な割引・優待が満載です!

詳しくはこちら

 

 

まとめ

ウォルマート・セゾンは年会費無料ポイントも永久不滅のクレジットカードです。

西友・リヴィン・サニーでのご利用で、おトクなプライスからさらに毎日3%OFFでお買物いただけます。月に2回は5%割引も開催しています。

自分に必要な補償だけを自由にチョイスできる保険「Super Value Plus」も魅力的ですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

ライター紹介 ライター一覧

アバター

Momo traveler

はじめまして。旅を愛するMomoです。
2020世界一周チケット発券するも、コロナで延期となりました。マリオットチタン会員


関連記事

  • ビューカード[ビックカメラSuicaカード]はポイントサイトで6,500円獲得!?【2021年3月最新】キャンペーンで大量ポイントもらえて年会費は無料!?

  • ANAカードで一番マイルが貯まるクレジットカードは?ANAマイルを貯めるワザ!

  • ドラッグストアで得するスマホ決済、どのクレジットカードが最適?

  • ワンピースエポスカードはポイントサイトとキャンペーンでお得!年会費、保険、特典・メリットなど徹底解説!

  • アメックスゴールドは紹介とポイントサイトどちらがお得に申込み出来る?入会キャンペーン【2022年3月最新】年会費、ラウンジ、特典、メリット、プライオリティパスなど徹底解説!

  • TOKYU CARD ClubQ JMB(東急カード)ポイントサイトで5,000円相当獲得!?キャンペーン、年会費、マイルなど徹底解説!