京都 梅小路 花伝抄【ブログ・宿泊記】客室、アクセス、大浴場など徹底解説!

京都 梅小路 花伝抄(共立リゾート)に行ってきました。
JR梅小路京都西駅前から徒歩1分の好立地です。
京都の風情やこだわりを随所に散りばめられた館内は全館畳敷です。
この記事では客室、温泉、食事のレビューになります。
目次
アクセス
お車でお越しの方
〒600-8843 京都府京都市下京区朱雀内畑町41-10
電車でお越しの方
JR梅小路京都西駅下車 徒歩1分
駐車場
駐車料金 1日1台1500円(税込)
京都 梅小路 花伝抄に宿泊するメリット
・天然温泉 ・貸切露天風呂 ・サービス満載 ・夜鳴きそばの提供 ・食事が美味しい |
京都 梅小路 花伝抄のご予約はこちら
ご予約はこちら ⇨ 京都 梅小路 花伝抄(共立リゾート)
チェックイン
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
フロント前
全館畳敷きです
客室
ベッド周辺
お部屋の広さは25㎡
ベッド(幅160cm×縦200cm)
ベッドサイドにはアラーム時計、USBポート、ライトスイッチがあって便利です
設備、備品を多く備えたお部屋は快適です
可愛い鏡台もあります
加湿器機能付空気洗浄機
クローゼットの中にはセーフティーボックス
温泉用のカゴとタオルがセットされています
湯沸しポットとコーヒーカップの用意があります
冷蔵庫には無料のミネラルウォーター2本
バスルーム
独立した洗面台は物が置けるスペースもあって便利です
大浴場があるので部屋にはシャワーブースのみです
清潔感のあるトイレ
ウォシュレット機能付き
館内で使用できる作務衣
天然温泉大浴場 「水明の湯」
15:00~翌10:00
種類: 内風呂、露天風呂、樽風呂、寝湯、高温サウナ、岩盤浴
貸切風呂
趣異なる5つの貸切風呂は、空いていれば無料で何度でもご利用いただけます。
京都 梅小路 花伝抄のサービス
夜鳴きそば
あっさり醤油ラーメンの無料サービス
湯上りアイスサービス
湯上りにアイスのサービスがあります
時間;15:00〜24:00
乳酸菌飲料サービス
時間:6:00〜10:00
お茶バイキング
時間;06:00〜24:00
コーヒーはいつでも自由に頂けます
紙コップがあるのでテイクアウトも可能ですよ
お団子サービス
時間;18:00〜19:00
枕処
3〜6階の客室廊下には枕処があります
5種類の枕があります
浴衣処
館内で利用できる色浴衣の用意があります
夕食
お食事処「山紫庵」
営業時間
二部制/一部 17:30~または二部 20:00~
季節にあわせた献立と、京都ならではの食材を生かした彩り豊かな会席料理
お造り
焼きもの
台の物
デザート
朝食
営業時間
7:00~9:30(最終入場9:00)
朝食はおばんざいをはじめ
和洋の種類豊富なバイキング+和食箱膳
YouTubeで動画を公開中
京都 梅小路 花伝抄のご予約はこちら
ご予約はこちら ⇨ 京都 梅小路 花伝抄(共立リゾート)
まとめ
京都 梅小路 花伝抄に宿泊した感想は
京都の風情が随所に感じられる清潔感あるホテルです。
駅前というのも魅力。温泉や食事も大満足のホテルでした。