1. TOP
  2. ポイ活・ポイントサイト
  3. セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードはポイントサイトで2,250円獲得!?【12月最新】キャンペーン、保険、年会費など徹底解説!

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードはポイントサイトで2,250円獲得!?【12月最新】キャンペーン、保険、年会費など徹底解説!

 2020/07/05 ポイ活・ポイントサイト
 

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードはクレディセゾンのブルーカードになります。

U25応援特典として、26歳になるまで年会費無料になり、充実した保険、空港ラウンジ、永久不滅ポイントなど魅力満載のカードとなります。

この記事ではキャンペーンの詳細、マイルの還元率、カードの優待特典など最新の状況をご紹介します。

ポイントサイト比較

主要なポイントサイト3社を比較してみました。2020年12月現在、ポイントタウンが一番獲得数が高い2,250円相当となっています。

今回はポイントタウンからのお申込み方法をご紹介します。ご自分に合ったポイントサイトを選んでくださいね。

ポイントサイト 獲得数 円換算
ポイントタウン 45,000P 2,250円相当
ポイントインカム 20,000P 2,000円相当
ハピタス 1,800P 1,800円相当

 

 

一番お得なお申込み方法

①まだポイントタウンに登録がお済みでない方は下記からお申込みが出来ます。

 

 

②次に、下のボタンをクリックしてポイントサイト内の「セゾンブルーカード」の申し込み画面に移ります

 

 

③広告の詳細をしっかり読んで申し込みましょう

 

 

 

カード基本情報

年会費

初年度は無料(3,300円/税込)(U25応援特典)26歳になるまで年会費無料

ファミリーカード

年会費:1枚につき1,100円(税込)

ご家族の方にお持ちいただける「ファミリーカード」を、ご希望により4枚まで発行いたします。

※本会員様が年会費無料キャンペーン期間中はファミリーカード年会費も無料になります。

ETCカード

永久無料になります。

年会費無料のクレジットカードでさえ、ETCカードは有料の場合が多いのですが無料は助かりますね!

ポイント

永久不滅ポイント

入会キャンペーンで大量の永久不滅ポイントがもらえますよ!

入会資格

18歳以上のご連絡可能な方(高校生を除く)

 

 

入会キャンペーン・特典

永久不滅ポイントを最大7,000円相当(1,400ポイント)をプレゼント!

特典一覧の通り、条件もそれほど厳しくありません。カードの種類によっては条件が、月30万円や50万円といったショッピング利用が必要ですが、セゾンゴールドは日々のお買い物で達成できそうですね!

特典1、ご入会翌々月末までにショッピング50,000円(税込)以上のご利用で

4,000円相当(800ポイント)をプレゼント

特典2、同期間中に「1」と1回以上のキャッシングのご利用で、さらに

1,500円相当(300ポイント)をプレゼント

特典3、同期間中に「1」とファミリーカードの発行で、さらに

1,500円相当(300ポイント)をプレゼント

 

 

海外旅行傷害保険(自動付帯)

お手頃な年会費で充実した旅行保険が付帯されています。

日常とは違う海外だからこそ予想できないトラブルが起こりえます。いざトラブルが起こったとしても、大きな出費をおさえて安心して海外旅行を楽しむために、適切な補償を備えた海外旅行保険が必要です。

海外の治療費は日本に比べると高額な傾向にある上に、様々な用途でお金がかかります。例えば救急車は、有料である国や地域が多数。また、入院した時に家族が現地にかけつける場合、その渡航費がかかります。

<傷害>交通事故にあった、スポーツ中にケガをしたなど

担保内容 本会員 ファミリー会員
死亡・後遺障害 3,000万円 1,000万円
治療費用 300万円 300万円

 

海外旅行疾病・その他

<疾病>かぜで高熱を発した、盲腸になった

<賠償責任>お店の商品を壊した

<携行品損害>ハンドバッグを盗まれた、カメラを落として壊れた

<救護者費用>旅先でケガをして家族が現地に向かった

<航空機遅延費用等>スーツケースの到着が遅れ、着替えを購入、台風のため乗り継ぎが出来ず、ホテルで泊まることになった

担保内容 本会員 家族
疾病治療費用 300万円 300万円
賠償責任 3,000万円 3,000万円
携行品損害 30万円 30万円
救援者費用 200万円 200万円

 

国内旅行傷害保険(利用付帯)

担保内容 本会員 家族
傷害死亡・後遺障害 3,000万円 1,000万円
入院日額 5,000円 5,000円
通院日額 3,000円 3,000円

 

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・ カード付帯の海外旅行保険と比較してみた

初年度年会費無料、2年目以降は(11,000円/税込)のセゾンゴールドアメックスはさらに保険が充実しています。

たとえば、

海外傷害旅行保険

セゾンブルーアメックス  傷害死亡・後遺障害 3,000万円

⇩ ⇩ ⇩

セゾンゴールドアメックス 傷害死亡・後遺障害 最高5,000万円

国内傷害旅行保険

セゾンブルーアメックス  傷害死亡・後遺障害 3,000万円

⇩ ⇩ ⇩

セゾンゴールドアメックス 傷害死亡・後遺障害 最高5,000万円

 

その他 次の補償もプラスされる充実内容です。

・寄託手荷物遅延費用
・寄託手荷物紛失費用
・乗継遅延費用
・出発遅延費用

 

海外・国内旅行保険以外でもゴールドカードの魅力は満載です!!

今なら、ポイントサイト経由のお申込みで8,000円プレゼントされます(^^)

↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードはポイントサイトで11,000円獲得&年会費無料!?キャンペーン、ラウンジ、保険など特典やメリットを徹底解説!

 

 

カードのお得なメリットとサービス

永久不滅ポイントが貯まります

永久不滅ポイントは1,000円につき1ポイント貯まる、有効期限が無期限のポイントです。

1ポイント=ほぼ5円

国内1.5倍ポイント

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードなら、国内でのショッピングご利用で、永久不滅ポイントが通常の1.5倍(1,000円ごとに1.5ポイント)貯まります。

海外2倍ポイント

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードなら、海外でのショッピングご利用で、永久不滅ポイントが通常の2倍(1,000円ごとに2ポイント)貯まります。

ネットショッピングをするなら最大30倍の永久不滅ポイントが貯まるポイントサイト「セゾンポイントモール」が断然おトクです!

たとえば、下記の「Oisix」での利用のばあい、

セゾンゴールドアメックスカードでお支払いなら最大の21倍が適用されます!大きいですよね~

その他、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、ファンケル、アップルなど多数。

300,000以上のショップが出店してます。

 

 

セブンイレブン・イトーヨーカドーはnanacoポイントも貯まる

セブンイレブンで決済すると、

永久不滅ポイント0.75% + nanacoポイント1.0% が貯まります!

会員サイト「Netアンサー」から事前の登録が必要になります。

 

 

税金のお支払いでもポイントが貯まる

電気、ガス、国民健康保険料など、月々のお支払いはもとより

固定資産税や自動車税などの税金のお支払いでも永久不滅ポイントが貯まります!

1ヵ月のお支払いシミュレーション

合計 43,678円=43ポイント
携帯電話 11,604円
電気 12,981円
ガス 7,795円
水道 5,143円
NHK 2,230円
新聞 3,925円

1ヵ月43ポイント(1,000円=1ポイント) なので

1年間で516ポイント貯まります。

マイルに交換すると・・

JALマイル1,290マイル

ANAマイル1,548マイル 貯まります。

 

 

ポイントを使う・マイルにも交換

ポイントが月々のお支払いに使えたり、人気の家電やグルメ、ギフト券など色々なアイテムに交換できます!現金同様に使えるのは便利ですね(^^)

交換先の一例をご紹介します。

必要ポイント 交換先金額
Amazon 200 1,000円
スターバックスカード 200 900円
Tポイント 100 450円
dポイント 200 1,000円
ポイントで支払う 200 900円

 

マイルへの交換は次のようになります。

ANAマイルへの交換はJALマイルより100マイル多いのでお得ですよ(*^-^*)

JALマイルにかんしては、後述でお伝えしている「SAISON MILE CLUB」への登録でマイルがもっと貯まります!

200ポイント ⇒  JAL500マイル

200ポイント ⇒  ANA600マイル

200ポイント ⇒  ANAスカイコイン900コイン

 

 

西友・リヴィン・サニーでお得!

毎月「第1・第3土曜日5%OFF」開催日に西友・リヴィン・サニーでセゾンカードをご利用いただくと、食料品から衣料品まで5%OFFになります。

永久不滅ポイントも付くのでとってもお得です!

まとめ買いのチャンスですね(^^)近くに西友があれば大変お得にお買い物ができますよ!

 

 

ロフトご優待

毎月、月末の金土日は全国のロフトでのお買物が5%OFFとなる会員様限定のご優待がございます。

さらに、年数回の優待会がございます。

<5%OFFご優待日>

日程:
2020年9月25日(金)~9月27日(日)
2020年10月23日(金)~10月25日(日)
2020年11月27日(金)~11月29日(日)
2020年12月25日(金)~12月27日(日)
2021年1月29日(金)~1月31日(日)
2021年2月26日(金)~2月28日(日)
ご優待内容:5%OFF

 

ノースポート・モール

港北ニュータウン「センター北」駅前に直結の大型商業施設「Northport Mall」にて、会員様限定優待を受けられます。

会員様特典

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのご利用またはご提示で

① ファッション・生活雑貨・レストランなど対象ショップでご優待(詳しくはこちら

② 駐車場1時間無料

 

セゾンカード×LUXA(ルクサ)ご優待

有名レストランや話題の美容サービスなどの限定チケットから豪華クルージング体験まで、とっておきの”非日常”を演出するさまざまな「贅沢体験」を最大90%OFFでご提供する高級タイムセールサイト「LUXA(ルクサ)」

 

 

ショッピング安心保険

国内・海外を問わずセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを利用して購入した物品の破損・盗難などの損害をご購入日から120日間、年間200万円まで補償いたします。

 

その他、スポーツクラブご優待、エステサロンご優待、レンタカーご優待など、サービス・特典が盛沢山です!

 

 

手荷物無料宅配サービス

国際線をご利用の際、復路(空港⇒自宅)
カード会員さまおひとりにつきスーツケース1個まで無料となります!

対象空港: 成田空港・羽田空港(第3ターミナル)・中部国際空港・関西国際空港

私は遠方住まいのため、空港まで電車を乗り継いでいかなければなりません。大きなスーツケースを引きずって行くのは苦痛でした。特に帰国時はお土産等で荷物が増えるのは必須です。家⇔空港間が手ぶらになれるのはありがたいですね!しかも、アメックスゴールドの場合、取り扱いが少ない羽田空港も対象になります!

※往路(自宅⇒空港)
スーツケース1個につき100円割引

 

コート(防寒具)預かりサービス

コートお預かりサービスをご優待します。

  • 成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港は、合計金額から20%割引いたします。
  • 羽田空港(第3ターミナル)は、合計金額から60%割引いたします。

例えば日本の真冬・・常夏の国へ行くのに着てきたコートどうしよう?と思ったことありませんか?かさばる防寒具は空港へ預けて身軽に出発しましょう!

成田・中部国際空港
4日以内
840円(通常料金1,050円)
7日以内
1,090円(通常料金1,370円)
10日以内
1,260円(通常料金1,580円)
関西国際空港
840円(通常料金1,050円)
羽田空港(第3ターミナル)
1日
160円(通常料金400円)

 

JALマイルを貯めたいなら還元率1.25%「SAISON MILE CLUB」

JALマイルを貯めたいなら迷わず「SAISON MILE CLUB」へ登録しましょう。

ショッピングでJALマイレージバンクのマイルが貯まります。

換算率:ショッピング1,000円=10マイル

年会費:4,400円(税込)

登録期間:1年間

移行上限マイル:150,000マイル

 

SAISON MILE CLUB メリットは

JALのマイル還元率が高いこと、ポイント交換の手続きをしなくても自動的にJALのマイルに移行されることですね。

 

SAISON MILE CLUB 優遇サービス

1,000円のご利用で10マイルの取得に加え、優遇ポイントとして永久不滅ポイントが2,000円で1ポイント貯まります。

貯まった永久不滅ポイントを「JALマイル交換」(Netアンサー限定)を活用し、マイルへ交換することで、よりマイルが貯まりやすくなります。

 

マイルの貯まり方

たとえば、年間40万円ショッピングした場合

通常のマイル 1.0%JALマイル

1,000円のご利用 ⇒ 10マイル換算 4,000マイル獲得

優遇ポイント 0.25%JALマイル

2,000円 ⇒ 永久不滅ポイント1ポイント 200ポイント獲得

マイルを合算すると1.25%のマイルが貯まります!JALマイルを貯めてる方はSAISON MILE CLUBにした方が断然お得ですよ!

 

※Netアンサー限定JALマイルとは

200ポイントで500マイルに交換できます

 

SAISON MILE CLUBへの登録はこちらからどうぞ

 

 

まとめ

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは旅行関連のメリットが充実しています。

特に旅行保険にかんしてはお手頃な年会費でプラチナ並みの補償が付帯されています。

今なら、初年度年会費無料になり、入会キャンペーンとして大量の永久不滅ポイントがもらえますよ!この機会に是非ご検討ください(*^▽^*)

  • 最短即日発行
  • U25応援特典として、26歳になるまで年会費無料
  • 充実した旅行保険
  • 手荷物宅配サービス
  • 永久不滅ポイント

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

ライター紹介 ライター一覧

アバター

Momo traveler

はじめまして。旅を愛するMomoです。
2020世界一周チケット発券するも、コロナで延期となりました。マリオットチタン会員


関連記事

  • REX CARDはポイントサイトと入会キャンペーンWでおすすめ!年会費無料なのに還元率が最強カード!

  • 楽天カードはポイントサイトで6,000円獲得!?入会キャンペーン、年会費、家族カード、保険など徹底解説!

  • JALカードVISAはポイントサイトで10,000円獲得!?年会費、保険、ラウンジなど徹底解説!

  • たった25000マイル!JALビジネスクラスで2か国行った方法とは!?

  • おすすめのポイントサイトは?マイルを貯める最強案件とは?

  • 楽天ANAマイレージクラブはポイントサイトで1,800円獲得!?入会キャンペーン、年会費、保険など徹底解説!(2021年5月最新)