1. TOP
  2. 未分類
  3. 彩虹眷村(虹の村)への行き方と気になるお土産は?近くにホテルはあるの?

彩虹眷村(虹の村)への行き方と気になるお土産は?近くにホテルはあるの?

 2018/09/27 未分類
 

彩虹眷村への行き方

彩虹眷村は街のはずれにあるためアクセスには少し不便です。駅からも少し距離があるので時間のない方はタクシーを利用するのがおススメです。

タクシーならホテルからでも、別の観光地からでも向かえるのでとても便利ですし、日本と比べて安いです!!

タクシーを使う場合

台湾鉄路(在来線)台中駅から「彩虹眷村」は約30分で料金は約300-380元 ➡ 日本円で1230円ほど
台湾高速鉄路(新幹線)台中駅から「彩虹眷村」は約10分で料金は約130-160元 ➡ 日本円で530円ほど

1台湾ドル=3.44円(2020年3月12日現在)

バスを使う場合

時間に余裕がある方ならバスを利用するのもアリかもしれません。

のんびり田舎の風景を楽しみながらバスに揺られるのも旅の醍醐味ですよ。

今回は彩虹眷村の一番近くのバス停で発着するバスをご紹介します。

で「617号バス」に乗り、「彩虹眷村バス停」で下車してください。

もっと詳細が知りたい!と言う方は下記をご覧ください。

台北から日帰り旅行もアリ?

台北から台中へのアクセスは台湾新幹線がもっとも早くて便利です。

乗車は1時間前後で、価格も新幹線なのに片道2000円前後ととってもリーズナブルなんです。朝出発すれば夕方までゆっくり台中での観光が楽しめますよ。

新幹線の切符は当日でも可能ですが、事前に購入されたいという方はこちらからどうぞ!

台湾高鐵予約はこちら!

http://

インスタ映え間違いなしの彩虹眷村とは?

元気が出てインスタ映え間違いなし!のスポットを紹介します。

とにかく地面も壁も色鮮やかなイラストで埋め尽くされてます!

今では台中有数の観光スポットとなった彩虹眷村ですが、一人のおじいちゃんが、家屋壁などに絵を描きはじめたのがキッカケです。やがて村一面にカラフルな絵でいっぱいになりました。噂を呼びたくさんの見物客がくるようになりました。

おススメの服装

インスタ映えをお考えの方は賑やかな服装はおススメできません。

建物と同化します。

単色で落ち着いた色が映えると思います。

お土産もカラフル!?

彩虹眷村ならではのカラフルなお土産がたくさん並んでいます。

実際に行った方が購入されたお土産をご紹介します。

私が気になったお土産ベスト5

 

 

彩虹眷村近辺のおすすめホテルは?

Fairfield by Marriott Taichung

4 つ星ホテル
はいかがでしょうか?
開業したばかりでとても新しく中心地からも外れているためとてもリーズナブルです。

https://www.marriott.com/hotels/travel/rmqfi-fairfield-taichung/

どうせ泊まるならお部屋のアップグレードがついたり、レイトチェックアウトが可能だったり、ポイントが加算される特典満載で滞在したいですよね!そんな願いを叶えてくれるのがSPGアメックスカード👍
このカードを持つだけでゴールドエリート特典が利用出来てしまいます!
まだSPGアメックスカードをお持ちでない方はさらにお得情報!!

新規にカードを作成して条件を満たせばこちらの

Fairfield by Marriott Taichungホテルも無料で宿泊が可能になります

詳しくは下記をご覧ください↓↓↓↓↓↓↓↓

SPGアメックスの魅力とは⁉︎お得なポイントサイト・無料宿泊特典など徹底解説!キャンペーン情報も(5月最新)

JW マリオット マーキス ドバイ宿泊記 ラウンジ・プール・朝食も満喫!アップグレードやアーリーチェックインができた方法とは⁉

SPGアメックスカードをお持ちならポイントでも宿泊可能ですよ。
Fairfield by Marriott Taichungホテルはカテゴリー2になります。
スタンダード期間ですと12500ポイントで宿泊が可能になります。

フェアフィールドバイマリオット台中

彩虹眷村へはタクシーで15分ほどです。

 

台北付近でおすすめのホテルは?

台北から日帰りで彩虹眷村で行かれる方必見です!

シェラトングランド台北ホテル

https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tpest-sheraton-grand-taipei-hotel/

新幹線の台北駅まではゆっくり歩いても10分、MRTで一駅4分という好立地のホテルです。彩虹眷村に行かれる方も台北近郊に行かれる方もアクセスの拠点にするにはとっても便利なホテルですよ。

MRTの駅もすぐなので台北観光にも便利です!

こちらもSPGアメックスカードでお得にステイが可能です!

 

 

彩虹眷村近辺のランチ

無為草堂

お茶やお食事が出来る無為草堂は池を取り囲むように古い建物がとっても情緒あふれてます。お食事も美味しいですよ~

ご参考に行かれた方のレビューもご覧ください

香蕉新樂園

食事も大事だけど、面白さを求めるなら香蕉新樂園がおすすめです。

レストラン内部はまるで博物館! 1950-1960年代の台湾の街並みを再現しており、当時の写真屋さんや美容室、看板、映画館などもリアルです。

第四信用合作社

デザートならワッフルが人気の第四信用合作社はいかがですか?

見学の注意点

一つ注意なのは、こちらは観光地にはなっていますが、今でも人が居住しています。あまり騒ぎ立てたりしないようにしましょう。

\ SNSでシェアしよう! /

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

ライター紹介 ライター一覧

アバター

Momo traveler

はじめまして。旅を愛するMomoです。
2020世界一周チケット発券するも、コロナで延期となりました。マリオットチタン会員


関連記事

  • 台湾観光でおすすめの三峡老街 (三峽)

  • ANAマイルお得・おすすめの交換先は?航空券、楽天ポイント、Edy、商品券など幅広いジャンルから選択

  • ドバイモールへの行き方、営業時間は?ショッピング・世界一の水族館・お土産・ホテルを完全攻略!!おすすめの両替所あります

  • スプレンディードの割引でお得なランチ!ザ・リッツカールトン大阪スイーツビュッフェも食べられる!

  • ジョジョラーの聖地仙台「むかでや」は実在する⁉【ジョジョの奇妙な冒険】

  • アクアベンチャー・ウォーターパーク(ドバイ)への行き方は?スライダー好き必見!