1. TOP
  2. ホテル宿泊記
  3. 大阪マリオット都ホテル【宿泊記】客室、アクセス、アメニティー、ラウンジなど徹底解説!

大阪マリオット都ホテル【宿泊記】客室、アクセス、アメニティー、ラウンジなど徹底解説!

 2020/10/15 ホテル宿泊記
 

大阪マリオット都ホテルの宿泊記になります。

大阪マリオット都ホテルは日本一の超高層ビルの上層部に入っています。JR天王寺駅直結の大変便利なホテルです。

日本一の絶景!と言っても良いくらい(^^)素晴らしい眺めです♬

晴れた日は大阪一円、淡路島、明石海峡大橋まで見渡すことができます。

アクセス

お車でのアクセス

大阪マリオット都ホテル

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

大阪, 545-0052 日本

 

電車でのアクセス

鉄道駅

JR・地下鉄御堂筋線「天王寺駅」隣接

近鉄阿部野橋駅 直結

 

駐車場

ホテル内駐車場、有料: 1日3,000円

ホテル外駐車場、有料: 1日2,100円

ホテル外駐車場: あべのルシアス駐車場 (料金: 1日2,000円)、近鉄パーキングビル (料金: 1日2,100円)

 

 

お部屋の種類

大阪マリオット都ホテルは部屋の種類が大変多いです(*^_^*)

今回は3種類のお部屋をご紹介します。

 

レギュラーフロア スーペリアルーム

床から天井まで広がる大きな窓がお部屋を開放的でゆとりある空間です。洗い場付きのバスルームには深めのバスタブを備えています。

レギュラーフロア プレミアムコーナールーム

窓が2面配され開放感あふれるお部屋です。

レギュラーフロア 40階~49階のコーナーに位置するお部屋です。バスルームには外に面した窓のあるビューバスを採用し、レインシャワーも配しております。

クラブデラックスルーム

クラブラウンジが利用できるお部屋です。クラブフロア 53階~55階に位置する38㎡のデラックスルームは、専用のクラブラウンジをご利用いただける特別なお部屋です。

記事の後半でクラブラウンジを詳しく紹介しています。

クラブフロアのご予約はこちらからどうぞ

 

客室タイプ 面積
レギュラーフロアスーペリアルーム、39階~49階 38㎡
レギュラーフロア デラックスルーム、39階~49階 38㎡
レギュラーフロア ジュニアスイート、39階~49階 58㎡
レギュラーフロア プレミアムコーナールーム、39階~49階 42㎡/51㎡
コンフォートルーム、38階 38㎡
アッパーフロア スーペリアルーム、50階~52階 38㎡
アッパーフロア デラックスルーム、50階~52階 38㎡
アッパーフロア クラブジュニアスイート、50階~52階 58㎡
クラブスーペリアルーム、53階~55階 38㎡
クラブデラックスルーム、53階~55階 38㎡
アッパーフロアクラブコーナールーム、50階~52階 42㎡/51㎡
コンフォートスイート、38階 73㎡/76㎡
エグゼクティブスイート、53階 76㎡/79㎡
ロイヤルスイート、54階 160㎡
インペリアルスイート、55階 162㎡

 

お得な予約方法

大阪マリオットはマリオットボンヴォイグループの一つで、カテゴリー6のホテルです。(マリオットボンヴォイホテルカテゴリーの一覧はこちら)

一番お得な予約方法は公式サイトになります。

公式サイトからの予約はこちら → 大阪マリオット都ホテル

 

大阪マリオットに宿泊するならMarriott Bonvoyアメックスは必需品

大阪マリオットに宿泊の際、に宿泊の際、クレジットカード決済するならマリオットボンヴォイアメックスが一番還元率が高いですよ!

マリオットグループホテルにお得に泊まれるクレジットカードになります。

 

カード特典紹介

マリオットアメックス入会キャンペーンでマリオット45,000Pプレゼント! 

■ゴールドエリートが自動で付与(通常25泊/年間必要)

さらに、年間400万円のカード利用でプラチナエリートを提供

2年目以降は毎年無料宿泊プレゼント!

マリオットグループホテルで泊まれる宿泊券がプレゼントされます(50,000ポイントまで)オフピークならリッツカールトンも泊まれますよ

※年間150万円以上のカードご利用が条件です

■より良いお部屋へのアップグレード

一番安いお部屋から素敵なお部屋に変更してくれます。

■レイトチェックアウト(14:00)

通常12時チャックアウトのところ、2時間もプラスα!!午前中は丸々観光出来ますね!

■ポイント還元率は6%以上になります

■ボーナスポイント+25%追加

マリオットポイントが通常より25%増でもらえます。ポイントは無料宿泊としても利用可能

レストランが15%オフ

アジア太平洋地域にある2,700軒以上のレストランやバーでご利用いただけます

15宿泊分の宿泊実績をプレゼント

マリオットボンヴォイアメックスの詳細、お問い合わせ、お申込はこちらです。

 

 

客室全体

今回は45階プレミアムコーナールームをご紹介させていただきます。

客室からの眺めはまさに絶景です。床から天井まで広がる大きな窓がお部屋を開放的でゆとりのある空間に引き立ててくれます。

 

お部屋の中も明るいです。

 

ベッドはSealy社の「GRANDEUR」(グランデュア)ベッドは身体の凸凹や体圧に合わせて反発力が変化し、体型や体重差にかかわらず常に理想の寝姿勢を提供してくれます。

3人は余裕で寝られるほどワイドなキングベッドです。

ベッドサイズ 2000mm×2000mm

寝心地も抜群で、朝まで熟睡できました(*^_^*)

 

この日は快晴!天空にいる気分です(*^▽^*)

 

テレビは32インチLCDになります。

ケーブル/衛星、CNNなど視聴できます。

 

リモコンもクリーニング済みのようです。フィルムの透明袋に入れられてました。細かい気配りは素晴らしいですね!

 

テーブル脇には電話機、コンセント、マルチコンセントまでありました。

 

ミニバー

今回のお部屋はクラブフロアではないので、冷蔵庫のドリンクとスナックは有料になります。

ネスプレッソとティーパック類は無料になります。

 

ネスプレッソマシーン

お部屋にいながらにして本格的なコーヒーをいただけます。

ネスプレッソのカプセルは2種類、計4個ありました。

 

冷蔵庫の中は有料商品です。

クラブフロアに宿泊の場合は、ミニバーすべてが無料になります。

 

鉄の急須セットも用意されてました。

 

ワイングラスからシャンパングラスまで揃ってますね(^^)

 

ウォークインクローゼット

一部屋になりそうな広々したウォークインクローゼット。

エントランス側とベッドサイド側の両方から出入りが可能です。

 

バスローブが2着、アイロン台、靴ベラ、消臭スプレーが揃っています。

 

木製ハンガーの数も充分そろっていて安心です。

上にも荷物の棚がありますね。長期滞在してみたいです(^^)

 

アイロン、スリッパ、パジャマ2着、ランドリーバッグ、靴磨きがあります。

 

シャープ加湿空気清浄機プラズマクラスター

浮遊花粉のアレル物質の作用を99%抑制してくれます。

遠くのホコリも引き寄せて大きな背面全体の吸込口でパワフルに吸引します。プラズマクラスターイオンが静電気を除去しながら、効率良く集じんします。

大都会なので、空気清浄機があるのは嬉しいです。

 

バスルーム&トイレ

洗面台

 

洗面台の下にはタオル、ヘアドライヤー、体重計、脱衣用のカゴが置かれています。

タオルは今治タオルを使用しています(^^)

今治タオルは、汗や水分を素早く吸収するので、お風呂上りに体を拭いても汗をぬぐってもべとつかず、お肌にもやさしいのが特徴です。

 

アメニティ

アメニティは「THANN」タンになります。

タイ生まれのナチュラルスキンケア&ヘアケアブランドより、ホテルオリジナルラインをご用意。柑橘系の甘い優美な香りをお楽しみいただけます。

■アロマシャンプー■アロマコンディショナー■ボディウォッシュ■ボディローション■ハンドソープ

他のホテルでもTHANNを採用しているところは多いですが、品数が少なかったり、固形石鹸だけだったりが多いです。

ここまで一式揃っているホテルは初めてでした。さすが大阪マリオット都ホテルですね(*^_^*)

 

ボディタオル、シェービングジェル、マウスウォッシュ、ディッシュが備わっています。

 

アメニティは大阪の名所をモチーフにしたデザインで可愛いですね(*^_^*)

・ヘアブラシ×2

・歯ブラシ×2

・シェービング×2

・レディースキット×2

・vanity kit 綿棒・コットン×2

 

バスルーム

洗い場付きのバスルームには外に面した窓のあるビューバスを採用してます。

バスルームからも南大阪の街並みやダイナミックな夜景などを堪能できました!

 

 

レインシャワーも配してます。

 

ハンドシャワーとレインシャワーは同じノブです。間違ってレインシャワーの方に回してしまうと冷水を浴びる(>_<)のでお気を付けください。

 

 

 

大阪マリオット都のクラブラウンジ・朝食

・クラブフロア、スイートルームご宿泊のお客様

・マリオットプラチナエリート以上のお客様+1名様

はクラブラウンジの利用と朝食が無料になります。

 

クラブラウンジは営業していますが、ブッフェ⇒セットメニューでの提供になっています。

制限はありましたが大満足のラウンジでした。詳細をまとめていますのでご覧ください!

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジはMarriott Bonvoyアメックスプレミアムカード(SPG)で無料!?無料朝食付きにする方法とは?

 

あべのハルカス展望台チケットサービス

チェックインの際にあべのハルカス展望台チケットをいただきました。

 

エレベーターで高さ300メートル60階「ハルカス300」まで一気に上がります(^^)

 

ドバイのブルジュ・ハリファ(828メートル)には及びませんが、素晴らしい景色です!

大阪は高いビルがないので遠くまで一望できます!(^^)!

こちらは梅田方面

 

天王寺公園と通天閣が見えます。

 

 

夜景も素晴らしいですね。

 

58-60階吹き抜けになっており、開放感のあるつくりです。

 

レストラン

マリオット会員特典割引

マリオット・ボンヴォイの会員はホテル内対象レストランで会員割引料金にてお食事をお楽しみいただけます。

特典内容

ご飲食限定の特典
15%off ゴールドエリート会員対象
20%off プラチナエリート会員とチタンエリート会員およびアンバサダーエリート会員対象

 

レストランZK

営業時間:ランチ 11:30~15:30(Lo14:30)

ディナー17:00~22:00(Lo21:00)

ランチ4,800円~、ディナー8,600円~

 

ホテルの最上階である57階の「ZK」(ジーケー)は、欧風料理、日本料理、鉄板焼をワンフロアで楽しめる新しいスタイルのレストランです。ご家族で、または接待などにも最適なホール席、記念日などにぴったりな半個室、シェフとの会話を楽しみたい方にはビストロカウンターや、割烹料理発祥の地にふさわしい割烹カウンターなど、シーンに合わせたお席も魅力です。

ご予約は一休から

⇒ レストランZK(ジーケー)

 

ライブキッチン COOKA

ランチは3,388円~、ディナーは5,000円~

 

フロントロビー19階に位置する「COOKA」は

魚介の旨味がたっぷりのブイヤベースとボリューム満点の肉料理を中心に、旬の食材を使ったサラダや豊富なドリンクなど、ワクワクした気分で楽しめるメニューが盛りだくさん。
店名「COOKA」(クーカ)は、「さぁ、食べるぞ!」の大阪弁である「食うか!」という言葉と、調理することを意味する「Cook a~」で表現したものです。

ご予約は一休から

⇒ ライブキッチン COOKA

 

LOUNGE PLUS

営業時間: 11:00~21:00

 

19階フロントロビーに位置するラウンジでは、高層階ならではの眺望をお楽しみ頂けます。アフタヌーンティ、カクテルタイムなどお時間に合わせた多彩なニーズにお応えできるよう、軽食やアルコールなど様々なアイテムをご用意してます。

ご予約は一休から

⇒ LOUNGE PLUS

 

BAR PLUS

営業時間:平日   17:00~23:00

土日祝日 14:00~23:00

 

19階フロントロビーに位置するバーでは、軽食やアルコールなど様々なアイテムがお楽しみいただけます。

アルコールに合う、軽食からボリュームのあるお食事まで取り揃えてあります。

ご予約は一休から

⇒ BAR PLUS

 

 

お得なご予約はこちら

おススメの予約方法を選びました。お好みの方法で予約してくださいね!

公式サイト

最安値でお得なご予約は公式サイトになります!

お得な理由は、マリオットのベストレート保証が存在しているからです!!

他のサイトでより安い料金を見つけたら、

それと同額の料金+25%割引 または 5,000ポイントを進呈

されるありがたい保証です。

ご予約はこちら ⇒ 大阪マリオット都ホテル

 

楽天トラベル

楽天経済圏で楽天ポイントを貯められてる方は楽天トラベルからのご予約がお得です。

楽天トラベルから予約するメリットは

毎月のつく日は5%割引になります!(35,000円以上の宿泊予約対象)

宿のクーポン割引まで加算されてお得です!

ご予約はこちら⇒ 大阪マリオット都ホテル

ポイントで宿泊

大阪マリオットはポイントで宿泊が可能です。オフピークに宿泊なら40,000ポイントになります。

必要ポイント数

オフピーク: 40,000

スタンダード:50,000

ピーク:   60,000

必要ポイントは期間によって変わります。

 

まとめ

大阪マリオット都ホテルの宿泊記でした。

近鉄・南大阪線「大阪阿部野橋」駅、JRと大阪メトロの「天王寺」駅、阪堺電車の「天王寺駅前」駅が利用可能で、梅田方面、奈良方面、和歌山方面どこへ行くにもアクセス抜群の立地です。

客室も快適でしたが、なにより素晴らしい景色を堪能できました。そして、スタッフの温かいホスピタリティにも感謝します。

何度も訪れたいホテルです。

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

ライター紹介 ライター一覧

アバター

Momo traveler

はじめまして。旅を愛するMomoです。
2020世界一周チケット発券するも、コロナで延期となりました。マリオットチタン会員


関連記事

  • リッツカールトン日光でMarriott Bonvoyアメックス(SPG)プラチナ特典を満喫!朝食も割引に!?

  • 松島センチュリーホテルは愛犬と泊まれる温泉宿【東北・仙台】ペット同室プランはGo Toも適用!

  • 徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町【ブログ・宿泊記】客室、アクセス、朝食、大浴場など徹底解説!

  • コートヤード・バイ・マリオット白馬でマリオットアメックスカード(SPG)が大活躍!お部屋のアップグレード、ラウンジ、朝食など徹底解説!

  • JWマリオット・マーキス・シティセンター・ドーハ【ブログ・宿泊記】客室、アクセス、プール、ラウンジ徹底解説!

  • 天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃 京都七条【ブログ・宿泊記】客室、アクセス、朝食、大浴場など徹底解説!