スイートルーム chapter3 宿泊記・メズム東京【ブログ】アクセス、客室、朝食、アメニティ、お得な予約方法など徹底解説!

2020年12月、メズム東京、オートグラフ コレクションのスイートルーム(chapter3)に宿泊してきました。
JR 東日本グループの日本ホテルとマリオット・インターナショナルとで、初めて手を組んだ新たなラグジュアリーホテルです。
新しい発見、新しい体験に出会えると言うことでとても楽しみにしていました。
「メズム」という名前は「mesmerize (魅了する)」という言葉に由来しているそうです。
その名の通り、景色や音、音楽やアート、ダイニング体験を通じて、五感を魅了するひとときをご堪能できました!
この記事では私が体験したスイートルームの客室を中心に、朝食、レイトチェックアウトのレビューと、お得な予約方法など紹介します。
記事の最後に、お得に宿泊できるホテルのクレジットカードも紹介してますので、最後までご覧ください。
目次
メズム東京の詳細
メズム東京の詳細はこちらのブログで紹介していますのでご覧ください。
mesm tokyo(メズム東京)chapter2 【宿泊記】客室、アメニティ、シェフズ・シアターでの朝食など徹底解説!
ホテル名 | メズム東京、オートグラフコレクション |
所在地 | 東京都中央区銀座六丁目14番3号 |
最寄り駅 | JR、モノレール「浜松町」駅
新交通ゆりかもめ「竹芝」駅 都営大江戸線・浅草線「大門」駅 |
客室構成 | キング108室、ツイン93室、スイート4室 |
マリオット ホテルカテゴリー | 7 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
クラブラウンジ | 〇 |
フィットネスジム | 〇 |
プール | × |
設計 インテリアデザイン 施工 |
株式会社三菱地所設計 W Design International 戸田建設株式会社 |
メズム東京のお得な予約
公式サイトからの予約が一番お得です!
ただ、楽天経済圏の方は楽天トラベルからの予約がお得かもしれませんので楽天トラベルのチェックもお勧めします。
公式サイトからの宿泊予約 ⇨ メズム東京、オートグラフ コレクション
楽天トラベルからの宿泊予約 ⇨ メズム東京、オートグラフ コレクション
レセプションエリア
こちらがレセプションになります。
私はエリート会員用のカウンターでチェックインさせていただきました。
受付を済ませると、アンバサダーの方がお部屋まで案内してくださいました。
途中、ホテルの興味深い話をたくさん伺うことができて楽しかったです(^^)
コンセプトにも「Tokyo Waves」とありますが、波は伝統と革新に包まれて進化を続けるメズム。海と隅田川を連想させ、メズムのカラーもミッドナイトブルーを基調としています。
この天井の装飾は波をイメージしていて、キラキラは太陽が隅田川の水面に反射した光を表しているのだそうです。
夜になると波が際立ちますね。いっそう幻想的な雰囲気です。
ロビーやバー&ラウンジに高音質を実現したヤマハのスピーカー&パワーアンプやマトリクスプロセッサーを導入してます。“TOKYO WAVES”をイメージした音楽が、BGMではなくFGM(フォアグラウンドミュージック)として流れているそうです!!音ひとつとっても妥協がありませんね。
ミッドナイトブルーの照明でゆらめく波模様が幻想的で美しいです。
このブルー色は12月限定でした!貴重な空間でした(^^)
お部屋のアップグレードは?
私はマリオットの上級会員である「プラチナエリート」です。
今回、スイートナイトアワードが承認され、事前にchapter 3 Suiteのお部屋が確定されてました。
いつもは当日にアップグレードになるのかドキドキしていましたが、数日前に確定されるのは嬉しいですね(*^_^*)
客室種類
メズム東京のお部屋タイプは次のようになります。
フロア | 客室名称 | 広さ(㎡) |
17-26階 | chapter 1 | 40㎡ |
17-26階 | chapter 2 | 43㎡~44㎡ |
18-24階 | chapter 3 Suite | 95㎡ |
26階 | chapter 4 Suite Luxe | 180㎡ |
chapter2の宿泊記も書いてますので、ご興味のある方はご覧ください。
mesm tokyo(メズム東京)chapter2 【宿泊記】客室、アメニティ、シェフズ・シアターでの朝食など徹底解説!
chapter 3 Suite
リビングルーム
19階のchapter 3 Suiteのお部屋に案内されました。
部屋に入ると開放感あふれるリビングルームです!!窓の先には東京スカイツリー
部屋全体の広さは95㎡ ガーデンビューのお部屋になります。
広々とした心地よいリビングルームです。
ファブリック、照明、家具類は落ち着いたカラートーンで自然とリラックスできますね。
絨毯は波をイメージさせるような模様になっています。
4人掛けのダイニングテーブル
ソファは横幅もゆったり設計で、座り心地も良いです。
ソファ脇にはタブレット、ティッシュ、TVリモコン、除菌スプレーが置かれてます。
リビングルームの入り口には忍者姿のベアブリックが出迎えてくれます。キレイなミッドナイトブルーですね。
フラッシュモードで撮影すると日本の伝統工芸「だるま」さんのようなお顔が拝見できます(#^.^#)「東京波」という文字も分かりますか?
細部までこだわりを感じます。
ベッドルーム
コーナールームなので、明るくて開放的です。眼下が浜離宮庭園というのも魅力的ですね。
キングベッドのサイズは180cm × 203cm シモンズベッドを採用しています。
一人で寝るには贅沢な大きさですが(^.^)寝心地は最高です。
布団も肌触りが滑らかで、とても気持ちよかったです。
ベッドサイドには電話機、アラームクロック、メモ用紙、メズムの筆ペン、文鎮が置かれてます。
ボールペンではなく筆ペンなところも日本の伝統を感じます(^^)レセプションで販売もされてますよ。550円
壁にはコンセント、USB、ライト・カーテンボタン
反対側のサイドにはTVリモコンとタッチパネルが置かれてます。タッチパネルでもライト、カーテンの操作が可能です。
窓辺にも座り心地の良いソファが置かれてます。
お部屋から隅田川、東京スカイツリー、浜離宮庭園の眺めを独占できるなんて贅沢ですよね~(≧▽≦)
インターネットTV
テレビは55・65インチの大型モニターです。
最初の画面がウェルカムメッセージになっており、自分の名前が書かれてます!(^^)!
アプリからはNETFLIX・prime video・hulu・Youtube・AmebaTV など視聴できます。
カシオデジタルピアノ
カシオデジタルピアノ【カシオ PXS1000 Privia】
新モデル「PX-S1000BK」は、本格的なピアノ演奏が楽しめるだけでなく、Bluetoothを使ったオ-ディオ再生機能もあります。
アンバサダーの方がお部屋の案内してくれた際に「メズムの曲」を披露してくださいました。
うれし~(●^o^●)
私も絶景を見ながら演奏するのを楽しみにしていました!
かなり、ブランクがあるので(^^;弾けるかな・・
化粧台
女優使用のような(≧▽≦)化粧台があります!ライトをつけると、目がチカチカするほど明るいです。
バルコニー&絶景
バルコニーは奥行も幅もあって広いです。
この時期12月は寒いですが、春や秋は気持ちよさそうですね。
朝8時頃に撮影しました。
息を飲む絶景です。
右から隅田川、中央が東京スカイツリー、左が浜離宮庭園
浜離宮庭園
夜景
ミニバー
ミニバーではJAPAN QUALITY にこだわったコラボレーションシリーズが楽しめます♬
引き出しの中にも「THE BLEND」のデザインが目を引くアイテムが点在してました。
老舗洋菓子店「不二家」のミルキーとマカロン
コーヒーは「猿田彦珈琲」コーヒードリッパーまで用意されており淹れたてを味わえます♫
紅茶はイギリス・リヴァプールで生まれたBrew Tea Co
量より質にこだわった製法で作られています。大切な人と過ごす時間、 自分へのご褒美の時間と共に味わえるティーです。
抹茶用の茶碗と茶筅が用意されているのも驚きました!
Brew Tea Coは恵比寿のアトレでも購入できますよ
冷蔵庫
ミニバー内のドリンク、スイーツはすべて無料になります(*^▽^*)
オレンジジュース×2
谷川連峰のうるおい天然水×4
電気ケトルはアピックス
銅のように美しいカッパー色です。
すいません(^^;昼間からいただきます!
タブレット
タッチパネルで客室内の管理からレストラン予約、情報閲覧などすべて操作が可能です。
こちらの画面では電子ピアノで音楽が聴ける操作ができます。
その他、猿田彦コーヒーの美味しい入れ方、抹茶の作り方、バスローブの着方、ピアノの練習なども閲覧できてとっても便利
最新の雑誌も読み放題です♬
クローゼット・設備
クローゼットは2カ所ありますが、こちらがベッドルームに隣接しています。
バスローブ(着物ローブ)
バスローブは2着あります。
着物のような姿がとても素敵です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
生地も滑らかで柔らかく、着心地最高です。ナイトウェアとして着用できます。
着こなし術はタブレットで見ることができますよ!
ハンガーの数も十分あります。すべてメズムのロゴ入りです。
靴ベラ、ブラシ、スリッパ、スーツケース置台も備わっています。
こちらも面白いですね。
雪駄の用意がされてました。着物ローブと合いますね。スリッパの用意もあるので、お好みで履けそうです。
アイロン
引き出しにはアイロン
セーフティボックス
加湿空気清浄機
加湿空気清浄機はリビングルームとベッドルームそれぞれ1つずつ置かれてます。大都会では必需品ですね。
バスルーム
化粧台
化粧台はダブルシンクになります。
広々使えてとても便利です。
タオルのこだわり
タオルはスーパーZEROという「魔法の撚糸」を織り込んだ吸収性抜群のタオルになります。
柔らかくフワフワ、吸収も良かったです。
アメニティ
アメニティは「BULK HOMME」
メンズスキンケアのベーシックを追求し、新しい価値を提供するスキンケアブランド「BULK HOMME」。
嗅覚と触覚に訴えるメズム東京オリジナルバスアメニティを、男性にも女性にも心地よくご利用いただけるアメニティです。
THE BLENDと書かれたロゴが目を引きます。
サラッとしたつけ心地のローションです。
客室に置かれたアメニティもデザインに驚きました。
本型のボックスを開くと、大航海時代をイメージした絵が描かれたアメニティが収められてます(゚д゚)!使用するのを躊躇してしまうほど目覚ましいですね~
客室に採用されているものすべてにストーリーが存在しているのですね。
発見するたびにワクワクします♬
ドライヤー
ドライヤーはサロニアSALONIAのイオンドライヤーです。
時間も手間もかけずに美容をシンプルにしてくれるドライヤーは嬉しいですね。大風量で軽量でした!
サロニア スピーディーイオンドライヤー ブラックSL013BK SALONIA
バスタブ
石造りのバスルームは高級感があります。
バスタブは長さもあり、足がらくらく伸ばせます。
バスソルトも「THE BLEND」
浴槽のお湯はボタン式になっていて、とっても簡単!
10分単位で設定できます。ただ、自動で止まってくれないので注意が必要です。
シャワーヘッドも面積が広くてとても使いやすいです。
天井にはレインシャワー
トイレ
トイレはバスルームとリビングルームにそれぞれ1カ所あります。
こちらがバスルーム内のトイレ
リビングルームのトイレになります。
広くて化粧台もついているのは嬉しいですね。
コロナ禍での清掃ガイドライン
客室には安心して滞在できるように清掃のガイドラインの案内が置かれてます。
客室に加え、共有スペースにも今まで以上に高い清掃ガイドラインが導入されてるそうです。
特に
バスルームの表面
ボタン、ドアノブ+スイッチ
ドア+ハンドル
電気製品+電話
椅子のひじ掛け
テレビのリモコン
などは徹底的に消毒されてます。
クルーのユニフォーム
黒を基調としたファッションを採用するためにYOHJI YAMAMOTO 社 のブランド「Y’s BANG ON!(ワイズ バングオン)」とコラボレーションしています。ユニークなユニフォームで館内に東京のモードを表現しています。
着る人によって全く異なる雰囲気や表情といった“味わい”をみせるのだそう。
スタッフの呼び名は「タレント」と呼びます。
私も写真を撮らせて頂きました。
バー&ラウンジ「ウィスク」
16階のバー&ラウンジ「ウィスク」は、アーティストのアトリエがテーマのミクソロジーバーです。
私はミクソロジーバーという言葉は初めて知りました(^^;
「ミクソロジーカクテル」とは、従来のカクテルを作る際に使うリキュールやフレーバーシロップを一切使わずに、新鮮なフルーツや野菜、ハーブやスパイスをスピリッツと呼ばれる蒸留酒と組み合わせて作るカクテルのこと。素材そのもののうまみを極限まで引き出せるカクテル。HPより |
絵画をモチーフにしたオリジナルカクテルが頂けると聞いていたので、とても楽しみにしていました!♬
ビジュアルだけでなく香りや味に至るまで絵画に描かれている世界を具象化しているそうです。
メニューを見ているだけで、どんなカクテルが登場するのか想像するだけでワクワク💓ドキドキ(≧▽≦)
アートブックのようなメニューも美しく、すべて制覇したくなるカクテルですよ。
サンフラワー
Soup Stock
私はタレントおすすめの期間限定商品「Venus」(2000円)にしました。
Elderflower Liqueur / MISTIA / APHRODITE White / Champagne Syrup / Citric Acid /Soy Lecitine /Argent
しばらくして玉手箱のような箱が運ばれてきました
アロマとスモークの中に、貝殻の上に佇むヴィーナスが現れました!(≧▽≦) 演出も楽しいです♬
「味」だけではなく「見た目」にもとことんこだわっているから面白いです!
箱から取り出してくれます。
美しい!!カクテルに見とれてしまったのは初めてです(*^^*)
毎晩開催される無料イベント「ショーケース」では、さまざまなジャンルのアーティストによるパフォーマンスが開催されてるようです。
今晩はピアノの生演奏を聴くことができました(^^)
夜景をバックに、美味しいお酒と、ピアノの心地よい音色の幻想的なひと時が、感性を魅了しました。
ピアノ以外にも和太鼓やバイオリンなどの演奏もされるそうです。
ラウンジのグランドピアノは1963年製
日本のモダニズム建築にも影響を与えた建築家アントニン・レーモンドがデザインしたものです\(◎o◎)/!
このピアノ実は誰でも演奏できるんです!! 私も練習して弾いてみたいな(*≧∀≦*)
アフタヌーンティーを愉しむ
ウィスクでは平日の14時からアフタヌーンティーを楽しめます。
私は1月に伺い、ダリの名画の世界をアフタヌーンティーで堪能しました!
よろしければ参考にしてください。
マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアム・カードでレストランが割引に!?
マリオット会員特典割引
マリオットアメックスカードを保持していると、レストランで割引が受けられます!
マリオット・ボンヴォイの会員はホテル内対象レストランで会員割引料金にてお食事をお楽しみいただけます。アフタヌーンティーは通常割引です。
特典内容
ご飲食限定の特典
15%off ゴールドエリート会員対象
20%off プラチナエリート会員とチタンエリート会員およびアンバサダーエリート会員対象
フィットネスジム
場所・営業時間
17階、24時間 事前予約制
フィットネスジムは24時間いつでも利用可能です。
完全プライベートフィットネス。テクノジム社製の最新鋭マシンを取り揃えています。
レイトチェックアウト
マリオット・アメックスを保有していれば自動的にゴールドステータスなので、お部屋の空きがあればチェックアウトが延長できます。
ゴールドステータス ⇒ 14時まで
プラチナステータス以上 ⇒ 16時まで
私は最大時間の16時まで延長していただけました!
電車の時間が遅かったので大変助かりました(^^)
chapter 2 宿泊記
別の日にchapter 2 に宿泊した際のブログです。
mesm tokyo(メズム東京)chapter2 【宿泊記】客室、アメニティ、シェフズ・シアターでの朝食など徹底解説!
Youtubeでも動画を公開中
Youtubeでも動画を公開しています。是非、ご覧ください(^^)
お得なご予約はこちら
①最安値でお得なご予約は公式サイトになります!
お得な理由は、マリオットのベストレート保証が存在しているからです!!
他のサイトでより安い料金を見つけたら、
それと同額の料金+25%割引 または 5,000ポイントを進呈 される嬉しい保証です。
ご予約はこちら⇒ メズム東京、オートグラフ コレクション
②楽天経済圏で楽天ポイントを貯められてる方は楽天トラベルからのご予約がお得です!
楽天トラベルから予約するメリットは
毎月5と0のつく日は5%割引になります!(35,000円以上の宿泊予約対象)
宿のクーポン割引まで加算されてお得です!
ご予約はこちら⇒ メズム東京、オートグラフ コレクション(2020年4月27日開業)
メズム東京に宿泊するならマリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアム・カードは必需品
メズム東京に宿泊に宿泊の際、クレジットカード決済するならマリオットアメックスが一番還元率が高いですよ!
メズム東京のみならず、マリオットグループホテルにお得に泊まれたり、特典が得られます。
カード特典紹介
■マリオットアメックス入会キャンペーンでマリオット45,000Pプレゼント! ■ゴールドエリートが自動で付与(通常25泊/年間必要) さらに、年間400万円のカード利用でプラチナエリートを提供 ■2年目以降は毎年無料宿泊プレゼント! マリオットグループホテルで泊まれる宿泊券がプレゼントされます(50,000ポイントまで)オフピークならリッツカールトンも泊まれますよ ※年間150万円以上のカードご利用が条件です ■より良いお部屋へのアップグレード 一番安いお部屋から素敵なお部屋に変更してくれます。 ■レイトチェックアウト(14:00) 通常12時チャックアウトのところ、2時間もプラスα!!午前中は丸々観光出来ますね! ■ポイント還元率は6%以上になります ■ボーナスポイント+25%追加 マリオットポイントが通常より25%増でもらえます。ポイントは無料宿泊としても利用可能 ■レストランが15%オフ アジア太平洋地域にある2,700軒以上のレストランやバーでご利用いただけます ■15宿泊分の宿泊実績をプレゼント |
マリオットボンヴォイアメックスの詳細、お問い合わせ、お申込はこちらです。
まとめ
ホテルコンセプトが「JAPAN QUALITYにこだわり、細部にこだわり、五感を魅了する時間と空間が導くイノベーティブな場所」と言うことで、新しいホテルのスタイルが満喫できました!
新しい発見がホテルの随所にちりばめられていて、見つけるたびにワクワクと五感の刺激を得られました(*^▽^*)「Mesmerize(魅了する)」の意味も納得です。
個性豊かなタレントによるサービススタイルも魅力的でした。
わたし個人としては、唯一プールがないのが残念です。。
コロナ禍で清掃面の心配もありましたが、メズム東京は清掃ガイドラインが徹底されており、安心して滞在することができました。