モールオブジエミレーツはアクセス抜群!店舗・フードコート・お土産・ホテル・スキー情報満載!

ドバイモールと並び人気が高いのがモール・オブ・ジ・エミレーツのショッピングセンターです。ドバイモールに比べコンパクトなのでショッピングもしやすいと思います。この記事ではフードコート・お土産・ホテル・スキー情報などをご紹介します。
目次
アクセス
駅からすぐ!メトロMall of the Emiretes駅直結なのでとても便利です。
空港方面からメトロ乗車時です。 左手に巨大な屋内スキー場が見えてきますので目印になりますね!
フロアマップ
モールオブジエミレーツに到着したらまずフロアマップをもらいましょう。ドバイモールに比べたら規模は小さくともドバイで2番目に大きいモールなので迷います。
Ground Floor (1F)ファッション系アイテム店が多いです。
First Floor (2F)ラグジュアリーブランド店が多いです。
Second Floor (3F)フードコート
フードコート
飲食店は70店舗以上あるので食事は困りません。日本食もラーメン店、寿司店などありました。私はチャーハンをテイクアウトしたのですが、1200円ほど。フードコートと言っても日本に比べたら高いですね。ちなみにマクドナルドのモーニングセットでも700円でした。
スキー場を見ながら食事ができるカフェもあります。
モール・オブ・ジ・エミレーツ基本情報
公式サイト モール・オブ・ジ・エミレーツ
駐車場: 無料
営業時間: 10~24時(木・金・土曜~翌1時)年中無休
スーパー
ぜひ立ち寄ってほしいのが「カルフール」です! 食料品・日用品がなんでも揃う巨大スーパーですが、お土産選びにも最適です!
スパイス・ナッツ・デーツなどの量り売りもやっているのでお土産にいかがでしょうか?
お土産
私が選ぶお土産3選
ドバイのゴディバ「Patchi」
試食させてもらいましたが、美味しいです! ゴディバ並みのお値段でしたが、自分用に一つ購入。
デーツなら「Bateel」
ドバイお土産にデーツなるものをいただきまし。デーツ。な、な、なるほろ pic.twitter.com/tJ2jKfr0Wf
— いわ缶 (@iwaiwakan) August 1, 2016
スーパー「カルフール」でのお土産
バラまき土産にとても重宝するのがスーパーです。
私がおススメするのは紅茶、スパイスの量り売り、デーツ、ご当地のお菓子です!
スキードバイ
コース数が5本もあり、最長滑走距離は400メートル、中東で唯一の屋内スキー場になります。
チケット
入場チケット 7,130円~
サイトから事前購入できます
営業時間
- 日-木 10:00-23:00
- 金 9:00-22:00
- 土 9:00-23:00
この光景は夜の10時過ぎですよ!!受付に人がごった返していました。しかも子供が多い!
↓↓↓↓レンタルを借りる方の行列
子供たちは雪山で大はしゃぎです(*’▽’)
あ~(≧▽≦)日本の雪山を見せてあげたい!!
周辺のおすすめホテルは?
コートヤード・バイ・マリオット・アルバーシャ・ドバイ
モールオブジエミレーツから徒歩5分という好立地でありながら、ホテルは綺麗でリーズナブルなコートヤード・バイ・マリオット・アルバーシャ・ドバイのご紹介です。
↓↓↓↓ 宿泊記はこちらです!
コートヤード・マリオット・ドバイの宿泊記!部屋のアップグレード・プール・ラウンジは?
コートヤード・マリオットをおススメした理由
新規にカードを作成して条件を満たせばこちらの
コートヤード・マリオット・ホテルも無料で宿泊が可能になります
SPGアメックスの魅力とは⁉︎お得なポイントサイト・お部屋のグレードアップ・無料宿泊特典など徹底解説!キャンペーン情報(9月最新)
Hotels.comからのご予約はこちらです
↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓
シェラトン モール オブ ジ エミレーツ ホテル ドバイ
Sheraton Mall of the Emirates Hotelのご紹介です。
モール・オブ・ジ・エミレーツと直接繋がっているのでとても便利ですね。
↓↓↓↓ Hotels.comからのご予約はこちらからどうぞ!
↓↓↓↓