1. TOP
  2. 未分類
  3. 京都・嵐山の見どころ、散策、おすすめスポット

京都・嵐山の見どころ、散策、おすすめスポット

 2020/08/10 未分類
 

京都・嵐山は見どころ満載の観光スポットです。

少し前までは外国人で溢れかえっていましたが、今ならゆっくり観光できるチャンスですよ。

 

竹林の小径

早朝か夕方の時間帯がベストです(^^)

私は早朝に行きましたが、人も少なくて幻想的な風景を楽しめました♬

竹取物語の世界ですね。

 

真夏の8月に訪れましたが、高く伸びた竹林のトンネルが日陰になり涼しいです。

マイナスイオンをたくさんいただきました。

 

アクセス

 

 

 

キモノフォレスト

嵐山駅はおしゃれスポットです(^^)

京友禅の生地を使ったポール約600本が立ち並ぶ「キモノフォレスト」に行ってきました。

夜になるとライトアップされ、とても幻想的なんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ポールの中は友禅のきものが巻かれています。日本の着物って形を変えても美しいですね。

 

 

 

アクセス

 

 

嵐電

とっても可愛い嵐電電車です♡

駅構内には足湯も設置されているので、旅の疲れを癒せます。

お店もたくさん(●^o^●)湯葉コロッケ、あぶり餅、ソフトクリームなど片手に散策も楽しいです。

 

 

路面電車なので、京都の街をゆっくり観光しながら利用するのもおススメです。

四条大宮駅まで行って祇園や河原町を散策するのも楽しいですよ♬

 

 

 

アクセス

 

 

人力車

私は嵯峨嵐山駅から保津川沿いのホテルまで乗車しました。

暑い日差しの下でしたが、人力車は屋根もあるので快適です(^^)

途中で写真撮影もしてくれるサービスです!

 

 

料金

気になる料金ですが、

 

時間 1名様 2名様
1区間 12分 3,000円 4,000円
30分 7,000円 9,000円
1時間 13,000円 17,500円
大名コース 貸し切り3時間 32,500円 47,500円

 

 

 

 

 

 

 

パンとエスプレッソと嵐山庭園

嵐山・天龍寺近くのパンとエスプレッソと嵐山庭園に行ってきました。

旧小林住宅をカフェとして改装。築210年の古民家で焼きたてのパンが味わえます。

 

パンとエスプレッソと嵐山庭園 公式サイト

 

 

こちらはパン屋さんです。

 

閉店時間も近かったのでパンは少なめでした。

人気食パンの「ムー」もありました。

 

Tシャツやバッグなど雑貨商品も販売されてます。

 

せっかくなら京都の食材を使ったパンにしよう!と思い

店員さんおススメのパン「京都野菜のカレーパン」と「抹茶あんぱん」にしました。

どちらも嵐山限定です。

京野菜のカレーパン 280円

抹茶あんぱん    200円

 

 

アクセス

 

 

 

松籟庵 湯豆腐

京都に来たら湯豆腐が食べたい(^^)と思い、松籟庵さんに行ってきました。嵐山渡月橋から保津川沿い上流へ15分くらい歩きます。

そこから階段を登っていきます。やっと看板が見えてきました。

食事処はまさに山の中という感じ。。嵐山の騒音とかけ離れ、シーンと静まり返った厳かな場所です。

松籟庵 公式サイト

 

少しドキドキしながら暖簾をくぐります(;・∀・)

 

入ると豪華な生花と書に出迎えられます。

予約もしてなかったので心配していましたが、すぐに用意が可能と言われ、お座敷に案内されました。

わ~素敵(⋈◍>◡<◍)。✧♡

素晴らしい書、床の間の生花や掛け軸、畳、襖、窓から見える大自然に調和して時が止まったかのようです。

以前は近衛文麿の別宅だったそうです。

現在は書道家の女将さんが料理長として経営されています。女将さんの書も飾られてますが、エネルギーが満ち溢れています。

 

眼下には保津川が見えます。

 

お食事は、
【松葉コース】3800円をお願いしました。
・食前酒 梅酒
・先付 豆腐(雪塩添)
・八寸盛
・湯豆腐
・揚げ出し豆腐
・ご飯、香の物 、ちりめん山椒
・デザート 豆腐アイス(黒蜜、生八ツ橋添)

 

 

まずは食前酒とお豆腐をいただきます。

雪塩をふりかけても美味しいです。

 

八寸も豪華ですね!

目でも味わい、舌でも楽しませて頂きました。

 

お待ちかねの湯豆腐です。

昆布の出汁がとても美味しくお豆腐もやさしい味と食感です。

 

 

ご飯と一緒にいただいた揚げ豆腐も美味しい(●^o^●)

 

最後は黒蜜がかかった豆腐アイス。京都らしい八つ橋がのってました。

 

ホテルの近くで湯豆腐店を検索して偶然訪れたお店でしたが、綺麗な景色を眺めながら豆腐料理が頂けるのは素晴らしいです!

お豆腐もお料理も絶品!大満足でした♬

優雅で趣きのある落ち着いた店内で、ゆっくり静かな時間を味わえますよ。

お食事、素敵なお部屋、窓からの景色、女将さんの書、すべてに癒しのパワーを感じました。

また伺いたいです。ご馳走様でした!

 

アクセス

\ SNSでシェアしよう! /

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

ライター紹介 ライター一覧

アバター

Momo traveler

はじめまして。旅を愛するMomoです。
2020世界一周チケット発券するも、コロナで延期となりました。マリオットチタン会員


関連記事

  • 香港おすすめ土産はジェニーベーカリーで決まり!

  • モールオブジエミレーツはアクセス抜群!店舗・フードコート・お土産・ホテル・スキー情報満載!

  • エンゼルススタジアム周辺のおすすめホテルは?チケット購入方法、行き方、営業時間を徹底解説!ディズニーランドも

  • 彩虹眷村(虹の村)への行き方と気になるお土産は?近くにホテルはあるの?

  • 陶器を求めてベトナム・バッチャンへ

  • スプレンディードの割引でお得なランチ!ザ・リッツカールトン大阪スイーツビュッフェも食べられる!