神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ【ブログ宿泊記】客室、温泉、アメニティ、アクセス、ペット愛犬も泊まれるホテル徹底解説!

2021年3月、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズに宿泊してきました。
シェラトンと言うと、どこも同じと思っていましたが、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズは温泉旅館気分を味わえる特別なホテルなんです!
もちろん温泉は源泉掛け流しです!インターナショナルだけど、和も楽しめると言うことでとても楽しみにしていました。
この記事では客室、アメニティ、温泉施設など詳しく紹介します。
目次
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズへのアクセス
お車でお越しの方
〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中2-13
電車でお越しの方
六甲アイランド線 「アイランドセンター駅」より0.1キロ
三宮からJRか阪神電車で六甲ライナーに乗り換えて約20分。
駐車場
ホテル内無料駐車場
電気自動車充電ステーション: 2, 無料
ご宿泊のお客様は無料 (1泊で24時間)
お部屋の種類
客室はシェラトンフロア、和の設えのスパフロア、女性専用フロア、クラブフロア、露天風呂付き客室など、実に多彩です。
シェラトンフロア 3〜13階
プリファードフロア 14〜16階
ダブルルーム | 28㎡ |
デラックスキングルーム | 36㎡ |
デラックスツインルーム | 36㎡ |
プレミアムキングルーム | 49㎡ |
コーナーツインルーム | 52㎡ |
レディースフロア
滞在中ご利用いただける女性のための専用ラウンジ。最新式のマッサージチェアや書籍・雑誌、コーヒー、紅茶、日本茶などを完備。
ダブルルーム | 28㎡ |
デラックスキングルーム | 36㎡ |
デラックスツインルーム | 36㎡ |
コーナーカルテッドルーム | 52㎡ |
プレミアツインルーム | 49㎡ |
スパフロア
専有露天風呂とテラスデッキを完備した和室やジャパニーズスパスイート、掘りごたつから庭園を見ながら寛げるテラススパツインなど和にこだわったフロアです。
モデレートツインルーム | 28㎡ |
デラックスツインルーム | 36㎡ |
テラスツインルーム | 36㎡ |
プレミアムツインルーム | 49㎡ |
ジャパニーズスパスイート | 86㎡ |
専有露天風呂付和室 | 67m² |
クラブフロア
ホテルの中のホテルと言われる特別フロア。ホテル高層階(17F-20F)に位置し、北側からは六甲山の1,000万ドルの夜景をお楽しみいただけます。
専用ラウンジでの朝食、ティーサービス、トワイライトサービスなど、そのクオリティ・サービスにおいて快適なホテルライフをお届けします。
ダブルルーム | 28㎡ |
デラックスキングルーム | 36㎡ |
デラックスツインルーム | 36㎡ |
プレミアムキングルーム | 49㎡ |
クラブジャパニーズスイート 19階 | 56㎡ |
ハリウッドスイート 20階 | 56㎡ |
タワーズスイート 20階 | 72㎡ |
エグゼクティブスイート 20階 | 77㎡ |
プレジデンシャルスイート 20階 | 72㎡ |
お得な予約方法
私は公式サイトからお部屋を予約しました。
公式サイトから予約する理由は最低価格保証のルールがあるからです。
予約するなら公式サイトが一番お得ですよ!
公式サイトご予約はこちら⇒ 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
楽天経済圏で、楽天ポイントを貯められてる方はこちらがお得です。
楽天トラベルご予約はこちら⇒ 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
神戸ベイシェラトンはポイントでの宿泊も可能
神戸ベイシェラトンはポイントで宿泊ができます。オフピーク期間なら20,000ポイントで宿泊が可能。
必要ポイントは期間によって変わります。
必要ポイント数
オフピーク: 20,000
スタンダード:25,000
ピーク: 30,000
フロントデスク前
端午の節句の飾りだながありますね(*゚▽゚*)季節感を味わえます。
お部屋のアップグレードは?
私はマリオットの上級会員である「プラチナエリート」です。
その日の空室状況によって、より良いお部屋にアップグレードして頂ける特典があります。
この日はあいにくクラブフロアは満室( ; ; )
その代わり、ホテル中高層階に位置するプリファードフロアの「デラックスキングルーム36㎡」
へアップグレードしていただきました!
デラックスキングルーム(プリファードフロア)
お部屋は16Fの「デラックスキングルーム」です。 どんなお部屋か楽しみ♬
客室全体
お部屋の広さは36㎡、六甲山が望める山側の眺望です。
モダンでスタイリッシュな広々した客室です。
ベッドエリア
このベッドは、約30cmの幾層にもなる特製マットレス。体型や体重を問わず、背骨を正しくサポートし、揺りかごのような包み込む快適さが特徴です。
ふんわりとしたデュヴェ(羽毛布団)とパリッとしたコットンシーツの敷かれたベッドは気持ち良く、朝までぐっすり眠れました。
ただ、デュヴェスタイル(羽毛布団をシーツで包んだベッドメイキング)で無いのが残念。従来のベッドカバー(掛け布団)とシーツをかけたマットレスの間に、さらにシーツを1枚挟み込むベッドメイキングでした。
フェザーダウンの枕が用意されてます。
私はその他にそばがら枕をお願いしました。
ルームウェア
「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」オリジナルの浴衣と足袋。この浴衣は、落ち着いた色味でカッコイイです。
大浴場には浴衣で行くことが可能ですよ。
浴衣もありますが、パジャマの用意もありました。
上下セパレートの肌触りの良いパジャマで動きやすかったです。
ベッドサイド
ベッドサイドには電話機、メモ帳があります。
USBとコンセントもあるので便利です。
通路と客室の間はドアで仕切ることが出来ます。
客室からの眺望
客室からは六甲山が望める山側の景色が楽しめます。
夜の夜景もキレイでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
室内設備
座り心地の良いソファ
大画面の液晶テレビ
ティッシュの他に小物入れもあってアクセサリーやメガネなど置くには重宝しました。
コロナ禍ではパナソニック 加湿空気清浄機 は必需品ですね。
スーツケース置き?
クローゼット
クローゼットにはバスローブ、使い捨てスリッパ、ブラシ、靴べら、消臭スプレー、ランドリーカゴなどが備えられてます。
スーツケース置き
スリッパは2種類用意されてます。
こげ茶のスリッパは大浴場へ行く際に利用できますよ!
セーフティボックスもあるのでお出掛けの際は安心です。
ミニバー
クラブフロアではないので、ネスプレッソマシンはありませんでした( ;∀;)
冷蔵後
ミニバーメニューリスト
無料で頂けるのは
ドリップコーヒー×2
インスタントコーヒースティック×2
煎茶×3
紅茶×4
ミネラルウォーター×2
バスルーム
広々したバスルームが設えてます。
シングルシンクです。
バスタブ
独立したバスタブ、シャワールームなので使い勝手が良さそうです。
私は温泉施設を利用してたので、こちらのお風呂は一度も利用することはありませんでした。
バスタブにもシャワーがついてます。
シャワールーム
ヘアドライヤー
アメニティー
アメニティは「le grand bainル・グラン・バン」になります。
マリオットグループのシェラトンを中心に、 エグゼクティブホテルで採用されているアメニティです。
ボディケアブランド「バレード」のBen Gorham氏よりシェラトン系列ホテルだけのためにつくられたオリジナル・バスアメニティなんですよ。
・カミソリ
・くし
・歯ブラシ
・ヘアバンド
・シャワーキャップ
・マウスウォッシュ
温泉施設
場所: シェラトンスクエア3階
温泉施設へは普通のエレベーターの他に、温泉直通エレベーターがあります。サクッと行けるのは便利ですね。
利用できるのは、クラブフロア(17F・18F・20F)、プリファードフロア、12Fの女性専用フロア、6Fのスパフロアのゲストに限られます。
神戸六甲温泉 濱泉
ホテルの約1600m下から湧き出る56.5℃の自家温泉「神戸六甲温泉」を、そのまま楽しめる超貴重な施設なんです。
56.5°Cはかなり高温ですね!( ゚д゚)
神経痛・関節痛・疲労回復・アトピー・冷え症など効果があるとされ、保温効果も高いのが特徴です。
泉質は、ナトリウムー塩化物温泉(高張性・中性・高温泉)。日本一温泉成分が濃い有馬温泉に近いだけあって、成分は金泉に似ています。
源泉名 | 神戸六甲温泉 |
泉 質 | ナトリウムー塩化物温泉(高張性・中性・高温泉) |
主な効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 |
露天風呂、打たせ湯、ドライサウナ、ホットカウチなどバラエティな種類を楽しめます。
温泉が口に入ってしまった際、しょっぱくてビックリしました!(๑>◡<๑)
スタッフの方に伺ったら海を突き抜けて掘っているので、海水も多少入っているとのこと。
塩分が濃いため、お風呂上がりは汗だく!体の深部までポカポカになりました!
檜の露天風呂は、雰囲気が最高です!
私は朝・昼・夜と入って違う景色を楽しみました(*´∀`)♪
湯上がりラウンジ
ウォームラウンジやヒーリングサロンを併設した湯上りラウンジを完備してます。
ヒーリングサロンのほか、中央に暖炉を据え、ヨガストレッチもお愉しみ頂ける、ウォームラウンジも備わります。
待ち合わせにも使えますし、広々した空間でリラックスできます。
神戸六甲温泉「濱泉」特製の「コーン茶&麦茶オリジナルブレンド」が頂けます。
湯上がりにスッキリした喉ごしで美味しかったです!
鉄分が多く、血液がサラサラ、冷え性にも良いそうです♬
「濱泉」は宿泊者以外の方も利用が可能です。
営業時間
日帰りの方 12:30 p.m. 〜 9:00 p.m.
ご利用料金
大人 2,800円 (3〜6才 ¥500 / 7 〜12才 ¥1,200)
シェラトンドッグ(ドッグホテル完備)
ホテル1Fにはペットリラクゼーションハウス「シェラトンドッグ」があります。
大切な愛犬を同じホテル内で預かってもらえるのは安心ですね!しかもベッドは米国高級マットレスブランドSealy(シーリー)製のドッグベッドを導入してます!(◎_◎;)
トリミングに加え、ドッグスパや犬の幼稚園も完備
猫の受け入れも可能です。詳しくはお問い合わせください。
場所:シェラトンスクエア1F
営業時間:10時〜19時
ホテル:無休
コロナ禍での対応・対策
アルコール消毒液の配置、施設内換気の励行、席の間引き設置、館内共用部分の消毒の強化など行っています。
施設営業時間変更
1F メインバー「テラ」 休業
1F スポーツパブ「アリーナ」休業
2F 日本料理 「松風」休業
レイトチェックアウト
SPGアメックスを保有していれば自動的にゴールドステータスなので、お部屋の空きがあればチェックアウトが延長できます。
ゴールドステータス ⇒ 14時まで
プラチナステータス以上 ⇒ 16時まで
クラブラウンジ&朝食
マリオットプラチナエリート以上はクラブラウンジの利用ができ、朝食も2名まで無料になります。
ブログの体験記もぜひご覧ください。
神戸ベイシェラトンはMarriott Bonvoyアメックス・プレミアムカード(SPG)でクラブラウンジ利用!?絶品朝食が無料、その方法とは!?
YouTube で動画を公開中
YouTube で動画を公開してます。是非ご覧ください!
私はJR住吉駅で六甲ライナーに乗り換えました。乗車10ほどで最寄りの「アイランドセンター駅」に到着します。
ホテル外観・エントランス
最寄り駅となる六甲ライナー「アイランドセンター」駅から、「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」までは、屋根続きで直結していてとても便利でした。
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズの詳細
ホテル名 | 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ |
所在地 |
〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中2-13 |
最寄り駅 | 六甲アイランド線 「アイランドセンター駅」 |
客室構成 | 270室(洋室260室、和室1室、和洋室3室、その他6室) |
マリオット ホテルカテゴリー | 4 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
クラブラウンジ | 〇 |
フィットネスジム | 〇 |
プール | ◯ |
運営 | ホテルニューアワジ神戸 |
お得なご予約はこちら
公式サイト
お得な理由は、マリオットのベストレート保証が存在しているからです!!
他のサイトでより安い料金を見つけたら、
それと同額の料金+25%割引 または 5,000ポイントを進呈 される嬉しい保証です。
ご予約はこちら⇒ 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
楽天トラベル
楽天トラベルから予約するメリットはGo To トラベルキャンペーンに加えて、
毎月5と0のつく日は5%割引になります!(35,000円以上の宿泊予約対象)
宿のクーポン割引まで加算されてお得です!
楽天経済圏の方は特にお得ですね!
ご予約はこちら→ 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズに宿泊するならマリオットボンヴォイ・プレミア・アメックスは必需品
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズに宿泊の際、クレジットカード決済するならマリオットアメックスが一番還元率が高いですよ!
マリオットグループホテルにお得に泊まれるクレジットカードになります。
カード特典紹介
■マリオットアメックス入会キャンペーンでマリオット45,000Pプレゼント! ■ゴールドエリートが自動で付与(通常25泊/年間必要) さらに、年間400万円のカード利用でプラチナエリートを提供 ■2年目以降は毎年無料宿泊プレゼント! マリオットグループホテルで泊まれる宿泊券がプレゼントされます(50,000ポイントまで)オフピークならリッツカールトンも泊まれますよ ※年間150万円以上のカードご利用が条件です ■より良いお部屋へのアップグレード 一番安いお部屋から素敵なお部屋に変更してくれます。 ■レイトチェックアウト(14:00) 通常12時チャックアウトのところ、2時間もプラスα!!午前中は丸々観光出来ますね! ■ポイント還元率は6%以上になります ■ボーナスポイント+25%追加 マリオットポイントが通常より25%増でもらえます。ポイントは無料宿泊としても利用可能 ■レストランが15%オフ アジア太平洋地域にある2,700軒以上のレストランやバーでご利用いただけます ■15宿泊分の宿泊実績をプレゼント |
マリオットボンヴォイアメックスの詳細、お問い合わせ、お申込はこちらです。
まとめ
西洋の機能性に日本の良き伝統「和のおもてなし」を織り込んだ居心地の良いホテルでした。
源泉掛け流しの天然自家温泉「濱泉」は神経痛・関節痛・疲労回復・アトピー・冷え症など効果があるとされ、保温効果も高いです。
塩分が含まれていて身体の芯から温まりました!温泉好きの自分には最高の温泉施設です♬
夜はとても静かでゆったりと過ごすことが出来ました╰(*´︶`*)╯♡何度も訪れたいホテルです。