ANA JCBワイドゴールドはポイントサイトで7,000円獲得!?年会費、ラウンジ、メリットなど徹底解説!

ANA JCBワイドゴールドは年会費14000円+税のリーズナブルな人気ゴールドです。
この記事では大量マイル獲得のための申込み方法、カードのメリットをご紹介します。
目次
ポイントサイト比較
主要なポイントサイト3社を比較しました。
現在、「モッピー」からの申込みがお得となっております。
今回は「モッピー」からの申込み手順で説明していきたいと思います。
ポイントサイト | 獲得数 |
モッピー | 7,000円相当 |
アメフリ | 5,600円相当 |
ハピタス | 4,700円相当 |
一番お得な申込み方法
お申込み手順&やるべきことは?
|
上の表で大まかな手順をまとめましたが、具体的に説明していきたいと思います。
1: マイ友プログラムに登録する
ANAカード所有者から紹介されて「マイ友プログラム」に登録すると2000マイルがプレゼントされます
こちらはANAカードを1枚もお持ちでない方が、ANAカードを所有している方から紹介を受けて登録するとマイルがもらえるキャンペーンです。周りにANAカード所有者がいなければ、私に紹介させてください!
※すでにJCBやVISAなどのANAカードをお持ちの方は適応外になってしまいます(T T)ご了承ください。
ステップ1:登録画面をひらいたら登録用ページボタンをクリックします
ステップ2: 紹介者の名前(私)と紹介者の番号を入力
「登録用ページ」ボタンをクリックして、申し込みページが表示されたら、紹介番号と、紹介者の名前を入力します。
紹介番号 | 00043671 |
カナ氏名 | ムラマツ シズカ |
以下のように入力して次へボタンを押します。
ステップ3:「マイ友プログラムへ登録する」画面に移り、終了
カード選択ボタンが出てきますが、押さないでください。ここで作業は終わりです。
ANAカード申込みには進まず、ポイントサイトからお申込みください。
2:ポイントサイト「モッピー」への登録
まだモッピーに登録がお済みでない方は下記からお申込みが出来ます。2,000Pプレゼントのキャンペーン実施中です!(5000P以上のポイントを獲得必要)
3:カードの申込み
次に、下のボタンをクリックしてポイントサイト内の「ANA JCBワイドゴールド」の申し込み画面に移ります
広告の詳細をしっかり読んで申し込みましょう
入会キャンペーン
カードのご入会のお申し込み期間
2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水)JCBお申し込み受付まで
(入会年月日(カード発行)2021年5月31日(月)まで)
キャンペーン参加登録期間
2020年12月1日(火)~2021年6月30日(水)
特典1
カードのご利用金額に応じて最大69,000マイル相当獲得できます!
カードの利用期間
2020年12月1日(火)~2021年6月30日(水)
キャンペーンの参加登録が必要です。
カードがお手元に届いてから参加登録をしてください。
カードの利用 | 通常獲得ポイント | プレゼント・Oki Dokiポイント |
10万円(税込)以上 | 1,000マイル相当 | 1,500マイル相当(500ポイント) |
50万円(税込)以上 | 5,000マイル相当 | 6,000マイル相当(2,000ポイント) |
100万円(税込)以上 | 10,000マイル相当 | 15,000マイル相当(5,000ポイント) |
200万円(税込)以上 | 20,000マイル相当 | 24,000マイル相当(8,000ポイント) |
300万円(税込)以上 | 30,000マイル相当 | 30,000マイル相当(10,000ポイント) |
(カード決済300万円以上の獲得マイルで計算してます)
特典2
家族カード新規入会キャンペーン
2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水)JCBお申し込み受付まで
(入会年月日(カード発行)2021年5月31日(月)まで)
家族カード1枚につき900マイル相当(Oki Dokiポイント300ポイント)プレゼント
特典3
ANA Payへ3,000円以上のチャージで500円キャッシュバックされます!
チャージ対象期間
2020年12月10日(木)~2021年6月30日(水)
年会費・カード基本情報
年会費 | 15,400円(税込) |
家族カード | 4,400円(税込) |
ETCカード | 年会費無料 |
お申込み対象 | 20歳以上でご本人に安定継続収入のある方 |
マイル移行手数料 | 無料 |
ポイント | Oki Doki ポイントプログラム
1,000円=1ポイント |
ANA JCBワイドゴールドの魅力と特典をご紹介
フライト・入会・継続ボーナスがザクザク貯まります
・入会すると入会ボーナス2,000マイルがもらえます
・翌年度以降ANAカードを継続すると継続ボーナス2,000マイルがもらえます
・ANA便ご搭乗ごとに通常のフライトマイルにくわえて、基本マイレージ×クラス・運賃倍率+25%が加算されます。
提携航空会社のフライトでもマイルが貯まるのでメリットが大きいです。
Oki Dokiポイントが貯まる
JCBカードの毎月のご利用合計金額1,000円(税込)ごとに1ポイントたまり、バラエティー豊かな商品などに交換できる楽しい特典です。
ポイントの有効期限が一般会員は2年のところ、JCBゴールド会員なら3年に延長されます。
インターネットショッピングでお得
インターネットショッピングを経由するだけで、Oki Dokiポイントがいつでも2倍〜最大20倍たまるおトクなポイント優待サイト Oki Doki ランド。参加ショップは約400店!
ANAカード・マイルプラス
ANAカードマイルプラス加盟店でANAカードでお支払いいただくと、クレジットカード会社のポイントとは別に、さらに100円または200円(税込み)につき1マイルが貯まるサービスです。
提携店舗で100円=1マイル もしくは、200円=1マイルが別途加算されます!
クレジットカードポイントによるマイルとは別に積算されるので、一度のお買い物で2度(トータル100円=最大2マイル※)貯まって大変おトクです。
ANAカードマイルプラス加盟店 一例
ANAカードのお支払いした場合
ANA航空券・ANAグループ 100円(税込)⇒1マイル が加算されます。 セブンイレブン 200円(税込)→ 1マイル が加算されます。 スターバックス 100円⇒1マイル または、200円⇒1マイル |
ANAマイル移行サービス
JCBカードの利用額1,000円(税込)ごとにごとに1ポイントたまり、さまざまな商品などに交換できる特典です。次の2つからコースを選ぶことができます。
利用1,000円=1ポイント=10マイル相当
(10マイルコースの場合、移行手数料(年間/税込) 5,500円)
・マイル自動移行コース
・マイルポイントコース
具体的に説明していきますね。
マイル自動移行コース
通常獲得ポイントを毎月自動でマイルに移行するコースです。
通常、マイル自動移動コース10マイルは5,500円のマイル移行手数料がかかりますが、ANA JCBワイドゴールドカードは無料になります!
コース名称 | 移行レート | 対象カード | マイル移行手数料 |
マイル自動移行コース
10マイル |
Oki Dokiポイント1ポイント=10マイル | ANA JCBワイドゴールドカード | 無料 |
マルチポイントコース
たまったポイントをお好きなときにマイルおよびその他商品に交換できるコースです。
ANA JCBワイドゴールドカードはマイル移行手数料は無料になります。
マルチポイントコース10マイル
移行レート: 1ポイント=10マイル
ビジネスカウンターでのチェックイン
『ワイドゴールド(JCB)』を持っていると、ANA運航便のANA国際線エコノミークラスを利用する場合にもビジネスクラスカウンターを利用することができます。
エコノミーカウンターで長時間並ぶ必要はありません!(^^)
時間を有効利用できるのはメリットですね。
ANAファーストクラス搭乗記
ANAマイルを貯めてファーストクラスも夢ではありません!
ロサンゼルス空港⇒成田までマイルで利用しましたが、サービスも食事も一流でした(^^)
ANA ファーストクラス【搭乗記】必要マイル数は?ラウンジ・機内食・アメニティ・パジャマ持ち帰り・ワインのレビューします!
ゴールド会員専用のデスク
JCBゴールド会員専用のオペレーターが、カードに関する全般的なお問い合わせを承っています。
通話料は無料です。航空券やJR乗車券などの予約ができるデスクも用意しています。
名門コースでゴルフ
通常はゴルフ場メンバー以外の方は予約困難な憧れの名門コースをはじめ、全国約1,200ヵ所のゴルフ場のお手配を承ります。
また、有名コースを舞台としたゴルフコンペにも参加できます。
グルメ優待サービス
全国250店舗で、事前予約、専用クーポンの提示、JCBゴールドの支払いをすると飲食代金またはコース代金より20%OFFとなるサービスです。
ご家族・ご友人との会食や、特別な日のディナーなどにご活用ください。
海外旅行傷害保険
保険の種類 | 本会員/家族会員 | 家族特約 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用 | 300万円 | 200万円 |
疾病治療費用 | 300万円 | 200万円 |
賠償責任 | 1億円限度 | 2,000万円限度 |
携行品損害 | 50万円限度 | 50万円限度 |
救援者費用 | 400万円限度 | 200万円限度 |
寄託手荷物遅延費用 | 2万円 | 10万円 |
寄託手荷物紛失費用 | 4万円 | ― |
乗継遅延費用 | 2万円 | ― |
出発遅延費用 | 2万円 | ― |
国内旅行傷害保険
保険の種類 | 本会員/家族会員 | 家族特約 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 | ― |
傷害入院日額 | 5,000円 | ― |
手術 | 入院日額×倍率 (10倍、20倍または40倍) 1事故につき1回限度 |
― |
通院日額 | 2,000円 | ― |
寄託手荷物遅延費用 | 2万円 | ― |
寄託手荷物紛失費用 | 4万円 | ― |
乗継遅延費用 | 2万円 | ― |
出発遅延費用 | 2万円 | ― |
ショッピングガード保険
保険の種類 | 保険金額 |
海外 | 500万円限度 |
国内 | 500万円限度 |
自己負担額 1回の事故につき |
3,000円 |
国内航空障害保険
保険の種類 | 本会員/家族会員 | 家族特約 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 | ― |
傷害入院日額 | 10,000円 | ― |
手術 | 入院日額×倍率 (10倍、20倍または40倍) 1事故につき1回限度 |
― |
通院日額 | 2,000円 | ― |
空港ラウンジ
全国のJCBラウンジが無料でご利用いただけます。アルコールが飲めるラウンジもありますよ!
同伴者の方は有料となります。
空港ラウンジサービスのある空港一覧
北海道・東北
関東
成田国際空港第1ターミナル「IASS EXECUTIVE LOUNGE(アイ・エー・エス・エス エグゼクティブ ラウンジ)1」
成田国際空港第2ターミナル「IASS EXECUTIVE LOUNGE(アイ・エー・エス・エス エグゼクティブ ラウンジ)2」
羽田空港 第1旅客ターミナル「POWER LOUNGE CENTRAL」
羽田空港 第1旅客ターミナル「POWER LOUNGE NORTH」
羽田空港 第1旅客ターミナル「POWER LOUNGE SOUTH」
羽田空港 第2旅客ターミナル「POWER LOUNGE CENTRAL
羽田空港 第2旅客ターミナル「POWER LOUNGE NORTH」
羽田空港 第3ターミナル「SKY LOUNGE SOUTH」
中部・北陸
近畿
関西国際空港 カードメンバーズラウンジ「六甲」「アネックス六甲」「金剛」
中国・四国
九州・沖縄
海外
ダニエル・K・イノウエ国際空港「IASS HAWAII LOUNGE(アイ・エー・エス・エス ハワイ ラウンジ)」
羽田空港第1ターミナル Power Lounge South
Power Lounge Southは出発ロビー8番ゲート近くにあります。
- 営業時間6:00~20:30
- 座席数133席
明るく、開放的な空間です。
座席のスペースは広くとられていますし、密になる心配もないですね。
お昼時間に行きましたが、空いてました。
フリードリンクエリア
ソフトドリンク、コーヒーがあります。
ゲート近くなので、窓から飛行機が見えます!テンションが上がる席です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Lounge Osakaラウンジ大阪体験
場所は出国前エリアの3Fです。
イス席、ソファ席、個人用ブースがあります。
フリードリンクエリア
ソフトドリンク、コーヒーがいただけます。
抹茶ラテもありました。
アルコールは300円で「ザ・プレミアム・モルツ」がありました。
成田空港IASSラウンジ体験
アルコール一杯目は無料サービスです!
ビール🍺の他にはハイボールとウイスキーから選べます。
時間帯にもよりますが、さほど混んでもなくゆったりと過ごすことが出来ました。
※出国前のエリアなので時間には注意が必要です
まとめ
ANA JCB ワイドゴールドの年会費は14,000円(+税)です。
同じゴールドカードでも、「ANA アメリカン・エキスプレスゴールドカード」では年会費が31,000円(+税)と高額です!
それと比べるとANA JCB ワイドゴールドはプラチナカード並みの手厚い補償と、ANAとJCBの高品質なサービスを受けられることを考慮すれば、十分納得できる金額となっています。
ANAのマイルを貯めることに特化したカードです。