横浜ベイシェラトン【宿泊記】ラウンジ、朝食、お部屋、プールのレビューとお得な予約!

横浜ベイシェラトンホテル&タワーズは横浜駅の目の前という最高のロケーションに位置し、高島屋からも連絡通路があります。
雨や雪の日など悪天候の日でも地下道から直通なので便利です。
この記事では横浜ベイシェラトンのお部屋やラウンジ、朝食、プールなどご紹介します。
目次
横浜ベイシェラトンへのアクセス
横浜駅より徒歩1分の最高ロケーションです。
駐車場
ホテル内駐車場、有料: 1日1,900円
電気自動車充電ステーション: 無料
お部屋の種類
どのお部屋も機能的でゆっくり休めそうですが、今回は3つのお部屋を紹介します。
スタンダードダブル 23㎡
木目調のシンプルで落ち着いたお部屋です。
ビジネスでもプライベートでも快適に過ごせそうですね。
ラグジュアリーツイン 34㎡
ニレの木材とグリーンをアクセントカラーにした安らげるツインルームです。
クラブデラックスキング 46㎡
コーナールームに位置しているので、2面の窓からはダイナミックな景観が臨めます。中長期のビジネス滞在にも重宝しそうなお部屋です。
スタンダードダブル
23㎡
スタンダードキング
34㎡
スタンダードツイン
34㎡
スタンダードデラックスキング
46㎡
スタンダードデラックスツイン
46㎡
ラグジュアリーキング
34㎡
ラグジュアリーツイン
34㎡
ラグジュアリーデラックスキング
46㎡
ラグジュアリーデラックスツイン
46㎡
クラブキング
34㎡
クラブツイン
34㎡
クラブデラックスキング
46㎡
クラブデラックスツイン
46㎡
1ベッドルームスイートツイン
71㎡
クラブ1ベッドルームキング、クラブレベルスイート
71㎡
お得な予約
横浜ベイシェラトンはマリオットボンヴォイグループの一つで、カテゴリー5のホテルです。(マリオットボンヴォイホテルカテゴリー一覧はこちら)
今回、マリオット公式サイトから「スタンダードダブル、シティビュー」のお部屋を予約しました。
公式サイトから予約する理由はベストレート保証のルールがあるからです。
他のサイトでより安い料金を見つけたら、それと同額の料金+25%割引または5,000ポイントを進呈されるありがたい保証です。
予約するなら公式サイトが一番お得ですよ!
公式サイトからの予約はこちら → 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
Marriott Bonvoy・アメックス・プレミアム・カード特典紹介
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズに宿泊する際にMarriott Bonvoyアメックスカードを持っているとお得です
今なら45,000ポイントもらえるキャンペーン開催中です!
カード特典紹介
■マリオットアメックス入会キャンペーンでマリオット45,000Pプレゼント! ■ゴールドエリートが自動で付与(通常25泊/年間必要) さらに、年間400万円のカード利用でプラチナエリートを提供 ■2年目以降は毎年無料宿泊プレゼント! マリオットグループホテルで泊まれる宿泊券がプレゼントされます(50,000ポイントまで)オフピークならリッツカールトンも泊まれますよ ※年間150万円以上のカードご利用が条件です ■より良いお部屋へのアップグレード 一番安いお部屋から素敵なお部屋に変更してくれます。 ■レイトチェックアウト(14:00) 通常12時チャックアウトのところ、2時間もプラスα!!午前中は丸々観光出来ますね! ■ポイント還元率は6%以上になります ■ボーナスポイント+25%追加 マリオットポイントが通常より25%増でもらえます。ポイントは無料宿泊としても利用可能 ■レストランが15%オフ アジア太平洋地域にある2,700軒以上のレストランやバーでご利用いただけます ■15宿泊分の宿泊実績をプレゼント |
マリオットボンヴォイアメックスの詳細、お問い合わせ、お申込はこちらです。
お部屋ごとに設備や調度品が異なりますが、私が宿泊したクラブレベルスイートのお部屋でご紹介します。
客室
クローゼット・設備
ベッドルームにはクローゼットがあり、開けるとライトが付きます。 アイロン、アイロン台、消臭スプレー、靴ベラ、ブラシなど必要なものは一通り揃っています。
バスローブ2着、ハンガーもたくさんありますね!
靴ベラ、ほうきも揃っています。
引き出しに金庫が隠されてました。 プッシュ式の暗証番号です。
ミニバー
コーヒーマシンはなんと!UCCとシェラトンがコラボしたマシンでした。
ネスプレッソマシンだとカプセルはコーヒーのみというのがほとんどです。
このマシンで飲めるのはコーヒーの他にお茶や紅茶のカプセルもあります!(*^▽^*)
・静岡煎茶
・アールグレイ紅茶
・有機栽培コロンビア
・モカ&キリマンジェロ
栽培方法や摘み取り場所にもこだわっていてポイント高いですね!
湯沸かし器とアイスペール 同じ階に製氷機があるので、便利でした。
引き出しにはカップ、グラス等が収納されてます。
バスルーム
こちらはバスルーム側のドアになります。 ドアの開閉は押しても引いても両方OKの扉です。
レインシャワーとハンドシャワーが利用できます! 水圧も良好でした。
広いし、明るいし、ダブルシンクなのは嬉しいです(^^) 荷物が多い女子には置き場所が広いのはとても便利です。 体重計もありました。
アメニティ
アメニティは「le grand bainル・グラン・バン」になります。
マリオットグループのシェラトンを中心に、 エグゼクティブホテルで採用されているアメニティです。
引き出しにはアメニティがビッシリ入っていました。
・カミソリ
・くし
・歯ブラシ
・スポンジ
・爪磨き
・ヘアバンド
・シャワーキャップ
・ボディローション(le grand bain)
・マウスウォッシュ
・携帯用の基礎化粧品(KOSE)
トイレ
プラチナエリート特典でアップグレード
ちなみに、今回の私のお部屋はジュニアスイートにアップグレードしていただきました(*^▽^*)
自分ではまず予約しません(^▽^;)というか、できない貴重な部屋なので写真を載せます。
37階のクラブフロアになります。
入ってすぐにリビングルームがあります。
こちらはベッドルーム
キングサイズのベッドに大画面のテレビ、ソファがあります。
ダブルシンクで広くて使いやすかったです。
朝食
マリオットのプラチナエリート以上は朝食が無料になります。 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの場合、朝食会場が2カ所から選ぶことが出来ました。
・36階のクラブラウンジ
・2階の「コンパス」
レストラン クラブラウンジを利用したい場合は、前日の19時30分までの予約が必要になります。
私は2階の「コンパス」で朝食をいただきました。
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの朝食はとてもユニークです。 コロナの影響でセットメニューになったのですが、全8種類の定食から好きな物を選べます。
お客様を飽きさせないようにとのホテルの計らいですね。
ステーキ定食までありました!朝からガッツリいきたい方はこちらをおススメします(^^) 私は無難な洋食セットにしました。個人的にはパン以外すべて美味しくいただきました!
パンがちょっと期待外れ(^▽^;)
クラブラウンジは夕食代わりに
クラブラウンジを利用できるのは、シェラトンクラブフロアー(24~27F)にご宿泊のお客さま、もしくはマリオットボンヴォイのプラチナステータス以上の会員です。
プラチナエリートの場合は
ご本人様+1名様のご利用が可能です。
クラブフロアのご予約は公式サイトがお得です
営業時間
7:00-10:00 ブレックファスト
10:00-17:00 オールデイスナック
17:00-20:00 カクテルアワー
カクテルアワー17:00-20:00の時間に利用しました。
セットのオードブルをいただきましたが、これがまた絶品です! どれも本格的な味を楽しめます♬
ボリュームがあるので、夕食代わりになってしまいます!
一番奥から説明すると
・魚介のスープ、グラタン
・クラムチャウダー、パン
・ローストビーフ、ハム、サーモン、サラダ
などです。
少し甘めのカクテルを作っていただきました(^^)
おつまみやお菓子も自由にいただけます。
36階なので夜景も楽しめました(*^_^*)
アルコール類
ビールの種類は一番搾り、ハイネケン、ギネスビールなどありました。
洋酒はウォッカ、ブランデー、マティーニ、ジン、赤ワインなど多種多様な種類があります。
ジントニックやハイボール、カクテルも自作できますが、
スタッフの方にお願いすればお好みのカクテルを作っていただけます。
温かいお茶、紅茶、コーヒーもあり、ソフトドリンクは冷蔵庫から自由に取り出せます。
スナック、お菓子も自由にいただけます。
オールデイスナック
営業時間:10:00-17:00
内装もお洒落で落ち着いた空間なので、ついつい長居してしまいました。
昼間の時間は穴場ですね(;・∀・)空いてました。
スナックとソフトドリンク、お茶のみの提供です。
紅茶も色々なフレーバーがあって楽しめますよ。
ソフトドリンクやミネラルウォーター、冷たいお茶などは冷蔵庫にあります。
目の前が横浜駅、遠くに横浜ベイブリッジが見えました。
シェラトンスポーツクラブ
営業時間
月~金曜日 10:00 AM – 10:00 PM,
土、日曜日 09:00 AM – 09:00 PM
宿泊者はどなたでも利用できます。
受付を済ませてロッカーのカギを受け取ります。
ロッカールーム
ロッカーの中にはバスタオルとハンドタオルの用意がありました。
プール
楽しみにしていたプールの時間です♬
天井がガラス張りなので太陽の光が入り明るいです(^^)
結構、長さがあるプールで3レーンあります。
プール脇にはイスも置かれているので休憩しながら泳げます。
ジャグジー
ジャグジーはボタンを押さないと泡が出ません。
ジャグジーとは気づかず、子供向けのプールと勘違いしました(^▽^;)
ジム
ジムにはマシンがあり、筋トレやストレッチ、エクササイズができます。
パウダールーム
温泉施設のように
ドライヤー、クレンジング、化粧水、乳液、綿棒等
必要なものはすべて揃っています。
タオルも常備されているので、お部屋から持っていく必要がありません。
シャワールーム
シャワールームは6カ所あります。
それぞれのブースにはシャンプー、リンス、ボディソープが置かれていて、シャワーの圧も良好です(^^)
サウナ
シャワールームの横にサウナ室があります。
サウナ好きの私には嬉しいですね\(^o^)/
サウナは三密になるので、休止状態の施設がほとんどです(T_T)
久しぶりのサウナー\(^o^)/
汗を流してサッパリ、リフレッシュできました。
運動の後はウォーターサーバで水分補給しましょう。
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズでのSPGアメックス特典をまとめました。
ご参考にしてください。
⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩
横浜ベイシェラトンでマリオットアメックス(SPG)プラチナ特典を満喫!ラウンジ、朝食、部屋のアップグレードなど徹底解説!
お得なご予約はこちら
公式サイト
最安値でお得なご予約は公式サイトになります!
お得な理由は、マリオットのベストレート保証が存在しているからです!!
他のサイトでより安い料金を見つけたら、
それと同額の料金+25%割引 または 5,000ポイントを進呈 される嬉しい保証です。
ご予約はこちら⇒ 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
一休
一休から予約するメリットは予約の際に貯まるポイントがその場で使えて、お支払い料金が割引になります!ポイント付与までに時間がかからないのは嬉しいですね!
一休ポイント 最大5%割引
あわせて、最大55%お得になります!
一休からのご予約はこちら⇒ 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
楽天トラベル
楽天経済圏で楽天ポイントを貯められてる方は楽天トラベルからのご予約がお得です。
楽天トラベルから予約するメリットは
毎月5と0のつく日は5%割引になります!(35,000円以上の宿泊予約対象)
宿のクーポン割引まで加算されてお得です!
楽天トラベルからのご予約はこちら⇒ 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
まとめ
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ宿泊記でした。
個人的にはクラブラウンジでのクオリティの高い料理に大満足でした!お酒の種類も豊富です。
クラブラウンジはクラブフロア宿泊者と、マリオットのプラチナエリート以上の方が利用可能です。