すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原【宿泊記】客室、アクセス、夜鳴きそば、朝食など徹底解説!

すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原に宿泊してきました。
秋葉原駅から徒歩5分。都内では珍しい露天風呂付きホテルになります。サウナ、つぼ湯もあってゆったりした時間が過ごせますよ。
この記事では客室、アクセス、夜鳴きそばを紹介します。
アクセス
お車でお越しの方
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-12-5
電車でお越しの方
東京メトロ銀座線「末広町駅」徒歩1分
JR「秋葉原駅」電気街口より徒歩5分
私は秋葉原駅の電気街口から徒歩で行きました。御徒町方面へ線路沿いを歩いて行くのでわかりやすかったです。
駐車場
駐車場/3台/1泊3,000円(平日)/1泊4,000円(土日曜日・祝日) 早着・延長は1時間500円※要予約
すえひろの湯 ドーミーインに宿泊するメリット
・駅近 ・大浴場と露天風呂がある ・夜鳴きそばの提供 |
すえひろの湯 ドーミーインの予約
ご予約はこちら ⇨ すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原
客室
お部屋は8階の810号室に案内されました。
ダブルルーム 広さ14㎡
ベッドのマットレスはシモンズ社製
程よい弾力で朝まで熟睡できました。
ベッドサイドにはコンセント、USB、電話機があります。
ルームウェアでの大浴場の出入りができます。
テレビは地上放送、衛星放送が視聴できます。
テーブルの下はセーフティボックスになってます。
入り口横にはスリッパ、靴べら、傘ホルダーがあります。
左のカーテンを引くと・・
客室とシンクスペースを仕切ることができます。
ミニバー&シンク
シンク台の上には湯沸ポット、カップ、
棚の上にはアメニティ、コップ、ドライヤー、ミラーが置かれてます。
ミニ冷蔵庫
スライド式のドアを開けるとトイレになっています。
トイレの向かいにはシャワールーム
大浴場があるので、バスタブはありません。
夜鳴きそば
【場 所】 1F レストラン 旅籠
【営業時間】 21:30〜23:00
【料 金】 無料
ドーミーイン特製の醤油ラーメン「夜鳴きそば」を無料サービスしています。
あっさりしていて美味しいです!
大盛りにもしてくれるし、お部屋へのテイクアウトも可能ですよ。
完食です。ごちそうさまでした!
大浴場
営業時間: 15:00〜翌朝10:00
場所:9階
すえひろの湯には
「内湯」「露天風呂」「つぼ風呂」の3種類と高温サウナがあります。
露天風呂には大型液晶テレビが備えられ、湯船でゆったりくつろげます。
【期間限定!!湯上りサービス開始のお知らせ】
アイスキャンディー 15:00〜25:00(深夜1時)
乳酸菌飲料 5:00〜10:00
大浴場ご利用後に“涼”を取るサービス
朝食
場所 1F レストラン HATAGO
営業時間 6:30~9:30(最終入店9:00)
料金 1,000円/税込
出来立ての卵料理と逸品料理
「ご当地逸品料理」他、スタッフが目の前で料理を仕上げるライブキッチン演出では五感で楽しめるオムレツ、天ぷらなどをご提供。
私は出発が早くて朝食は取ることができませんでしたが、こだわりの料理がいただけるようです。
YouTubeで動画を公開中
お得な予約
楽天トラベルからのご予約はこちら → すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原