【宿泊記】コートヤード・バイ・マリオット白馬へのアクセス、部屋、ラウンジ、愛犬も泊まれる!?

感染拡大防止策で混雑緩和、ソーシャルディスタンス確保、サービス縮小を実施しています。
下記は2020年4月に宿泊した時の宿泊記になります。
長野県中部に位置する「コートヤードバイマリオット白馬」に宿泊してきました。新型コロナの影響でお客さんが少なかったので、マリオットのゴールド会員にもかかわらずプラチナ会員並みのサービスを受けることが出来ました。この記事ではサービス、アクセス、部屋、ラウンジ等ご紹介します。
目次
コートヤード・バイ・マリオット白馬へのアクセス
「コートヤード・バイ・マリオット白馬」は八方尾根スキー場からほど近く、長野オリンピックジャンプ台からも車で5分です。
北アルプスの雄大な景色も圧巻ですよ!!
長野市より
長野市からはオリンピック道路で1時間弱になります。
・国道19号と県道31号経由 42.9㎞(有料道路含む)
・国道406号経由 48.1㎞
東京方面より
お車では
・関越自動車道+上信越自動車経由 279㎞
・中央自動車道経由 283㎞
電車
・中央線特急あずさ松本行 松本から大糸線で白馬駅下車
大阪方面より
お車では
・名神高速道路+中央自動車道経由 439㎞
・北陸自動車道経由 490㎞
電車
・東海道・山陽本線+特急しなの
ゴールドエリート特典
マリオットボンヴォイアメックスカードで得られるゴールドエリート特典。
コートヤード・バイ・マリオット白馬では時々、特典キャンペーンを開催しています。
2020年4月に宿泊した際は期間限定のゴールドエリート特典を受けられることになり、ほぼプラチナエリート特典ではないの!?と思えるくらい手厚いサービスでした!
通常特典
・ウェルカムギフト 1滞在につき1度、Marriott Bonvoyポイントを250ポイントプレゼント ・レイトチェックアウト 空室状況により最大14時まで ・レストラン利用割引 アラカルトメニュー(お食事&お飲み物)15%割引 ・Wifi 館内で高速Wifi無料 上記のゴールドエリート特典に加え、今回、期間限定でさらに特典が増えました!! ・ハッピーアワーのサービス 15時~18時 ラウンジにてアルコール、ソフトドリンクの無料提供 ・夜泣きそば・ラーメン 日替わりにて信州そばとラーメンの提供 ・夕食 20%ディスカウント(通常15%ディスカウント) |
お部屋の種類
お部屋の種類は
・スーペリア
・デラックス
・温泉付きルーム
に加えて愛犬と一緒に泊まれるドッグフレンドリールームがあります。
和洋室スーペリア
32㎡
和洋室デラックス
42㎡
デラックスツインルーム
41㎡
温泉付きプレミアムツイン
33㎡
温泉付きプレミアムキング
33㎡
ドッグフレンドリーツインルーム
33㎡
コートヤードバイマリオット白馬はポイントでの宿泊も可能
コートヤード・バイ・マリオット白馬はポイントで宿泊ができます。オフピーク期間なら20,000ポイントで宿泊が可能です!
必要ポイントは期間によって変わります。
必要ポイント数
オフピーク: 20,000
スタンダード:25,000
ピーク: 30,000
気になるお部屋は
コートヤード・バイ・マリオット白馬は地上3階となります。
私は3階の和洋室スーペリア、ツインに案内されました。
コートヤード・バイ・マリオット白馬の場合、高層ビルで景色を堪能するというより、自然を満喫することに重点を置かれています。
内装は木をふんだんに使用したつくりで落ち着きます。
窓を開けるとそこはグリーン一色(^^)で小鳥のさえずりと、心地よい風が気持ちよいです。
仕事や人生に疲れた方、悩みがある方には最高の場所ですよ。
靴を脱いでくつろげる場所は嬉しいですね!
ただ、デスクはありません。PC作業をする場合は少し不便でした。
冷暖房は寒冷地仕様の「 霧ヶ峰 」です。
外気温マイナス25℃でも運転可能です。寒い白馬でも部屋は暖かいです(^^)
床置形は珍しいですね。
金庫と冷蔵庫もあるので安心です。
浴衣と袋に入ったタオルです。大浴場に行かれる際は浴衣とスリッパで移動ができます。
バスルームはユニットバス
バスルームとトイレがセパレートではないのが残念です。
アメニティは備え付けのボトルタイプでのご用意です。ブランドは「POLA」
その他のアメニティは
歯ブラシ×3
カミソリ×2
シャワーキャップ×1
ヘアブラシ×2
綿棒・ヘアゴム・コットンパフ×2
となってます。
ミニバー
ミニバーには
・ミネラルウォーター×3本
・ミカドコーヒーのドリップ×3
・リプトンダージリンティー×3
・伊藤園お茶×3
・ネスカフェインスタントコーヒー×3
ミカド珈琲
ミニバーにも置かれていたミカドコーヒーですが、ここ長野でも縁が深いコーヒーです(^^)
1948年、東京・日本橋に開業しました。
その後、1952年に長野県旧軽井沢銀座に喫茶店を開設。避暑地の軽井沢は別荘も多いため著名人の来店も多いそうです。ジョン・レノンとオノ・ヨーコ夫妻もしばしば訪れたそうです。
私もミカドコーヒーは大好きです♡ 酸味が他の味覚を引き立たせてくれるコーヒーですよ~
ちなみにコーヒーゼリーを発案されたのもミカドさんです!
オンラインショップでの購入が可能ですよ(^^♪
⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩
軽井沢ツルヤ店舗内のミカド珈琲
軽井沢マリオットホテルから車で3分ほどのところにツルヤがあります。
ツルヤでもミカドコーヒーが味わえます。
ミカドコーヒーと言えばモカソフトが定番ですが、私は両方味わえるモカゼリーにしてみました。プルーン付きです。
愛犬と一緒に宿泊
愛犬と泊まることが可能なホテルです! 散歩の際も専用の出入り口があるので 気兼ねなく過ごせますね。
ここなら安心(*^-^*) 次回は愛犬も連れてきたいと思います。
温泉付きのお部屋
こちらは温泉付きのお部屋になります。
大浴場も利用できますが、お部屋に温泉があればいつでも入れますね(#^.^#)
ラウンジ
15:00~18:00はハッピーアワータイムです。
通常、ラウンジはマリオットプラチナステータス以上の方が利用出来るのですが、期間限定の特典としてゴールドメンバーもこの特典が利用出来ました!(#^^#)
お酒とスナック菓子が自由に頂けます。オードブルがないのが残念ですが(>_<)贅沢は言えませんね。。
冷蔵庫の中にはソフトドリンク、シャンパン、炭酸が入ってます。
夜泣きそば・ラーメン
こちらも期間限定の特典でした。
日替わりでそばorラーメンが提供されました。
Dining & Bar LAVAROCK ダイニング & バーラヴァロック
スタイリッシュなインテリアとカジュアルな雰囲気を持つ居心地の良いダイニングですよ!
レストランで割引特典
レストラン+バー特典
マリオットボンヴォイ会員はレストラン+バー特典が利用できます。
ゴールドエリートは 15%割引
プラチナエリートは 20%割引
私も割引をしていただきました。とってもお得です!
メニュー一覧
ドリンクメニュー
期間限定メニュー
2020年10月に宿泊した際、レストランを利用しました。
わたしはグリルコンボセット¥4500を注文(๑>◡<๑)
ミニシーザーサラダ
本日のスープ
グリルコンボ(信州サーモン、グリル信州産鶏、グリル信州豚)
本日のデザート
お肉もサーモンも肉厚で脂がのっていてジューシーです。
オードブルをサービスしていただきました(#^.^#)
最後にスイーツとカフェラテをいただきます。
温泉・大浴場
宿泊者の方なら誰でも利用できる大浴場もありますよ~
嬉しいことに(*’▽’)このホテルは温泉なんです!
誰もいなかったため、写真を撮らせて頂きました。
内風呂と露天風呂がそれぞれあります。
屋根があるので雨や雪が降っても大丈夫です(^^)
ランドリールーム
私はランニングが日課なので、大量の洗濯物が発生(;・∀・)利用させてもらいました。
洗剤は自動で入りますので、持参する必要ありませんよ!
洗濯 300円
乾燥 100円(30分)
自動販売機
一番近いコンビニはホテルから3キロほどのセブンイレブンになります。
ホテル内には2階に自動販売機が設置されてます。価格はコンビニ並みですね。
アルコール類は良心的な価格ですが、すべて売切れでした(^^;
お得なご予約はこちら
公式サイト
最安値でお得なご予約は公式サイトになります!
お得な理由は、マリオットのベストレート保証が存在しているからです!!
他のサイトでより安い料金を見つけたら、
それと同額の料金+25%割引 または 5,000ポイントを進呈 される嬉しい保証です。
ご予約はこちら⇒ コートヤードバイマリオット白馬
楽天トラベル
楽天経済圏で楽天ポイントを貯められてる方は楽天トラベルからのご予約がお得です。
楽天トラベルから予約するメリットは
毎月5と0のつく日は5%割引になります!(35,000円以上の宿泊予約対象)
宿のクーポン割引まで加算されてお得です!
ご予約はこちら⇒ コートヤード・バイ・マリオット 白馬
一休
一休から予約するメリットは予約の際に貯まるポイントがその場で使えてお支払い料金が割引になります!ポイント付与までに時間がかからないのは嬉しいですね!
地域共通クーポン 最大15%相当分
一休ポイント 最大5%割引
あわせて、最大55%お得になります!
ご予約はこちら⇒ コートヤード・バイ・マリオット白馬
コートヤードバイマリオット白馬に宿泊するならマリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアム・カードは必需品
コートヤードバイマリオット白馬に宿泊の際、クレジットカード決済するならマリオット・アメックスが一番還元率が高いですよ!
マリオットグループホテルにお得に泊まれるクレジットカードになります。
カード特典紹介
■マリオットアメックス入会キャンペーンでマリオット45,000Pプレゼント! ■ゴールドエリートが自動で付与(通常25泊/年間必要) さらに、年間400万円のカード利用でプラチナエリートを提供 ■2年目以降は毎年無料宿泊プレゼント! マリオットグループホテルで泊まれる宿泊券がプレゼントされます(50,000ポイントまで)オフピークならリッツカールトンも泊まれますよ ※年間150万円以上のカードご利用が条件です ■より良いお部屋へのアップグレード 一番安いお部屋から素敵なお部屋に変更してくれます。 ■レイトチェックアウト(14:00) 通常12時チャックアウトのところ、2時間もプラスα!!午前中は丸々観光出来ますね! ■ポイント還元率は6%以上になります ■ボーナスポイント+25%追加 マリオットポイントが通常より25%増でもらえます。ポイントは無料宿泊としても利用可能 ■レストランが15%オフ アジア太平洋地域にある2,700軒以上のレストランやバーでご利用いただけます ■15宿泊分の宿泊実績をプレゼント |
マリオットボンヴォイアメックスの詳細、お問い合わせ、お申込はこちらです。
周辺のおすすめスポットと美味しいグルメ
ホテル内のレストランもマリオット・アメックスカードで15%割引は魅力的ですが、ホテル周辺にも美味しいお店があります(≧▽≦)
お車でお越しでしたら、ちょっと足をのばしてみるのがおすすめです!!
スノーピーク白馬
ホテルから車で5分、新スポットがオープンしました!
詳しい情報をまとめてますので、是非ご参考にしてくださいね!
⇩⇩⇩
お得に旅する情報
交通手段が車の方にお得なご案内
コートヤード・バイ・マリオット白馬までの交通手段がお車の方も多いと思います。
ETCの利用でポイントが貯まるクレジットカードがあるのはご存知でしょうか?
有料道路を利用する度にポイントが貯まり、そのポイントはJAL、ANAマイルへも交換が可能なカードが「エポスETCカード」になります。
ETCカード自体の年会費もエポスカード自体のカードも年会費がかかりません!
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA |
電子マネー | Edy、Suica |
エポスカードの詳細をまとめてますので参考にしてください
⇩⇩⇩
【12月最新】エポスカードはポイントサイトからの申込みで9,300円相当獲得!?スタバでポイントアップ、年会費、保険などメリット満載カード!
交通手段がJR利用の方にお得なご案内
コートヤード・バイ・マリオット白馬はJR白馬駅からタクシーで8分ですので、電車を利用して来られる方も多いと思います。
飛行機ではマイルが貯まるけど、電車の移動でもポイントが欲しいですよね。
JR切符の購入でなんと!3%のポイントが還元されるカードがあるのはご存じですか?
そのカードは「アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー」になります(*^▽^*)
航空券の購入にも3%還元になるのでとってもお得ですよ。
ANAマイルへ交換が可能です!
ちなみに年会費もお手頃な11,000円(税込)です。
ご興味のある方は公式サイトより詳しく紹介してますので参考にしてくださいね。
⇩⇩⇩
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラーは新幹線利用で3%のポイント還元!?旅行保険付帯やラウンジも利用できてお得なカードです!
まとめ
今回、プラチナチャレンジのためこちらのコートヤード・バイ・マリオット白馬にお世話になりました。白馬の雄大な山々に囲まれ自然豊かな環境でゆっくり過ごすことができました。
スタッフの方もフレンドリーで親切ですし、お部屋もキレイで快適でした。また訪れたいですね(^^)