コートヤード・バイ・マリオット大阪本町【宿泊記】お部屋のアップグレード、朝食、アクセスとお得な予約方法は?

コートヤードバイマリオット大阪本町は大阪メトロ中央線の堺筋本町駅から徒歩わずか1分という好立地です。まだ新しいホテル、大浴場と露天風呂がある!という理由でこちらのホテルに決定しました(*^▽^*)
この記事では客室、大浴場、露天風呂、アップグレードの結果などご紹介します。
目次
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町の予約
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町はマリオットボンヴォイグループの一つで、カテゴリー5のホテルです。(マリオットボンヴォイホテルカテゴリー一覧はこちら)
今回、公式サイトから「アンビシャスキング」のお部屋を予約しました。
公式サイトの予約が楽天トラベル、一休.comよりお得に泊まれる理由はマリオットのベストレート保証があるからです!!
他のサイトでより安い料金を見つけたら、それと同額の料金+25%割引または5,000ポイントを進呈されるありがたい保証です。
他のマリオットグループホテルの予約はこちらからどうぞ。
客室料金は会員料金で7,840円。消費税・サービス料1,646円をプラスすると合計9,486円でした。
夏休みシーズンなのに、大阪で10,000円以内で宿泊出来るのはオトクですよね!
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町はポイントでの宿泊も可能
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町はポイントで宿泊ができます。オフピーク期間なら30,000ポイントで宿泊が可能です!
必要ポイントは期間によって変わります。
必要ポイント数
オフピーク: 30,000
スタンダード:35,000
ピーク: 40,000
お部屋のアップグレードは?
私はマリオットの上級会員である「プラチナエリート」です。
その特典として、その日の空室状況により、客室のアップグレードを受けることができます。
今日はどんなお部屋が待っているのか楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
スタッフの方から
「本日は最上階17階のビューキングをご用意させていただきました」
とカードキーを渡されました。
最上階! 眺めがよさそうです(^^)
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町のキングルームは
アンビシャスキング → コートヤードキング → ビューキング
低層階 中層階 高層階
と3種類の階層に分類されます。
私はアンビシャスキングからビューキングへアップグレードされました。
アンビシャス キング |
24㎡ |
アンビシャスダブル | 24㎡ |
コートヤードキング | 24㎡ |
コートヤード、ダブル2台 | 24㎡ |
ビューキング | 24㎡ |
ビュー、ダブル2台 | 24㎡ |
コラボレーションキング | 30㎡ |
コラボレーションダブル | 30㎡ |
マイティオークスイート | 54㎡ |
コートヤードスイート | 61㎡ |
お部屋
17階のビューキング、広さは24㎡のお部屋です。
まだ新しいホテルなので、キレイで快適です。
ベッドの前には55インチ/144㎝の大型テレビがあります。
ケーブル/衛星、CNN、ESPNが楽しめますよ。
シャワー室とはガラス張りになっているので、部屋が広く感じられました。ブラインドで開閉できます。
窓側には広いソファーがあり、足を伸ばせますよ。
ベッドサイドにはコンセント、USB端子、照明ボタン、時計、メモ用紙が用意されてます。
ソファも2人十分に座れるサイズになってます。
ミニバー
ネスプレッソ エスプレッソマシーンは嬉しいですね(^^)カプセルは2つ、その他お茶と紅茶のティーバッグがありました。
ミネラルウォーターは2本です。
ミニ冷蔵庫、ナイフ・フォーク類、皿、カップ、グラスは揃っています。
アイロンとアイロン台、ハンガーも十分ありました。
さらに開閉式の荷物置きはありがたいです!スーツケースを広げたいのに場所がない!(>_<)という心配もありませんね。
パジャマとスリッパもあります。
こちらのバッグなにかな?と思ったら大浴場に行く際の荷物入れみたいです。
バスルーム&トイレ
照明付きの化粧鏡なので明るいし、広さも十分で女性にも男性にも使いやすいです。
大浴場があるので部屋にはシャワーのみになります。
天井にはレインシャワーも付いてます。
アメニティ
備え付けのアメニティボトルはNirvaeになります。