1. TOP
  2. ホテル宿泊記
  3. mesm tokyo(メズム東京)chapter2 【宿泊記】客室、アメニティ、シェフズ・シアターでの朝食など徹底解説!

mesm tokyo(メズム東京)chapter2 【宿泊記】客室、アメニティ、シェフズ・シアターでの朝食など徹底解説!

 2021/02/09 ホテル宿泊記
 

2021年1月メズム東京、オートグラフ コレクションに宿泊してきました。

東京の今とジャパンクオリティによって創られているメズム東京。客室、レストラン、ホテル中のあらゆる空間に、五感を魅了する何かがちりばめられています。

今回、2回目の滞在となるメズム東京ですが、新たな発見と五感を魅了されるのを楽しみにきました。

この記事ではchapter2客室の詳細、アメニティ、シェフズ・シアター朝食のレビューをお届けします。

1回目の滞在の際はchapter3へアップグレードされました。スイートルームに興味のある方はこちらもご覧ください。

メズム東京へのアクセス

電車をご利用の方

JR、モノレール「浜松町」駅 北口より徒歩6分
新交通ゆりかもめ「竹芝」駅より徒歩3分
都営大江戸線・浅草線「大門」駅 B1/B2出口より徒歩7分

 

お車をご利用の方

首都高速 都心環状線 芝公園出口からホテルまで約5分

ホテル地下駐車場はバレーサービスとなります。

 

駐車場

【ご宿泊】1泊あたり4,000円
※チェックインからチェックアウトまでご利用いただけます。
【そのほか】バレー料金 1回 2,000円
駐車料金 1時間無料 / 以降30分あたり400円

 

無料シャトルバスのご案内

運行期間 :2022年1月~2022年3月 (以降も運行を継続する可能性があります)

JR東京駅(丸の内南口)と竹芝地区内を循環する、無料シャトルバスが運行しています。

このバスは燃料電池バスで水素で走行してます!

東京駅⇒メズム東京は20分弱の乗車です。音も静かでとても快適でした。

 

 

時刻表はこちらです

 

エントランスでは黒い独特のユニフォームを着たスタッフ(タレント)の方に出迎えられます。胸に手を当てて挨拶をするグリーティングスタイルが印象的です。

 

メズム東京は16階にレセプションがあり、客室は16階~25階の上層部になります。

エレベーターで16階まで上がります。

ホールを進んだその先には・・・

 

ダイナミックな絶景が広がっていました! 正面には東京スカイツリー

 

隅田川は目の前です

 

 

メズム東京のお得な予約方法は?

メズム東京、オートグラフコレクションはマリオットボンヴォイグループの一つで、カテゴリー7のホテルです。

(マリオットボンヴォイホテルカテゴリー一覧はこちら)

公式サイトからの予約が一番お得です!

ただ、楽天経済圏の方は楽天トラベルからの予約がお得かもしれませんので楽天トラベルのチェックもお勧めします。

 

公式サイトからの宿泊予約  ⇨  メズム東京、オートグラフコレクション

楽天トラベルからの宿泊予約 ⇨  メズム東京、オートグラフ コレクション

 

 

客室種類

メズム東京のお部屋タイプは次のようになります。

フロア 客室名称 広さ(㎡)
17-26階 chapter 1 40㎡
17-26階 chapter 2 43㎡~44㎡
18-24階 chapter 3 Suite 95㎡
26階 chapter 4 Suite Luxe 180㎡

 

運よくchapter3(スイートルーム)へアップグレードされた日もあったので、スイートルームに興味のある方はご覧ください。

スイートルーム chapter3 宿泊記・メズム東京【ブログ】アクセス、客室、朝食、アメニティ、お得な予約方法など徹底解説!

 

 

お部屋のアップグレードは?

私はマリオットの上級会員である「プラチナエリート」です。

その特典として、その日の空室状況により、客室のアップグレードを受けることができます。

今回は「chapter 2 ガーデンビュー」のお部屋をご用意していただきました!(*≧∀≦*)

この記事の最後にお得に宿泊できるホテルのクレジットカードも紹介してますので、最後までご覧ください。

 

 

chapter 2

 

今回のお部屋は21階のガーデンビュー、バルコニー付きのお部屋です(^^)

 

お部屋の広さは43㎡

明るく、開放的、内装もスタイリッシュです♫

 

 

 

ベッドはキングサイズ 180㎝×203㎝

シモンズのマットレスを採用してます。寝心地も最高です!

 

 

ベッドサイドには電話機、アラームクロック、メモ用紙、メズムの筆ペン、文鎮が置かれてます。

ボールペンではなく筆ペンなところも日本の伝統を取り入れてます(^^)レセプションで販売もされてますよ。550円

壁にはコンセント、USB、ライトボタン

 

反対側のサイドにはTVリモコンとタッチパネル、消毒スプレーが置かれてます。タッチパネルでもライトの操作が可能です。

 

タブレット

タッチパネルで客室内の管理からレストラン予約、情報閲覧などすべて操作が可能です。

 

 

インターネットTV

インターネットTVは55インチ、NETFLIX・prime video・hulu・Youtube・AmebaTV 対応

 

窓辺には座り心地の良いソファ

 

景観

部屋からは浜離宮恩賜庭園とベイエリアの眺望、正面には東京スカイツリーが望めます。

 

バルコニーは奥行きがあって広々(゚∀゚)

 

絶景です!!額に入れたくなるような眺めですね〜♫

 

カシオデジタルピアノ

カシオデジタルピアノ【カシオ PXS1000 Privia】

新モデル「PX-S1000BK」は、本格的なピアノ演奏が楽しめるだけでなく、Bluetoothを使ったオ-ディオ再生機能もあります。

カシオデジタルピアノ「Privia(プリヴィア)」のピアノペダル、高さ調節の可能なピアノ椅子のお貸出しが可能です。

 

 

 

ミニバー

ミニバーではJAPAN QUALITYにこだわったコラボレーションシリーズが楽しめます。

引き出しの中にも「THE BLEND」のデザインが目を引くアイテムが点在してました。

コーヒーは「猿田彦珈琲」なんと!コーヒードリッパーまで用意されており、淹れたてのコーヒーを味わえます♫

紅茶はイギリス・リヴァプールで生まれたBrew Tea Co

量より質にこだわった製法で作られています。大切な人と過ごす時間、 自分へのご褒美の時間と共に味わえるティーです。

 

お茶道具まで揃ってます!!

舞妓の茶オリジナルブレンドの抹茶をたてて楽しむこともできますよ!

 

電気ケトルはアピックス

銅のように美しいカッパー色です。

 

 

冷蔵庫

ミニバー内のドリンク、スイーツはすべて無料になります(*^▽^*)

キリン ハートランド 小瓶×2

オレンジジュース×2

谷川連峰のうるおい天然水×4

 

老舗洋菓子店の「不二家」のミルキーとマカロン

 

 

 

クローゼット&設備

木製ハンガーはすべてメズムのロゴ入り

 

スリッパ×2、靴べら、ブラシ、アイロン台

雪駄もあります!バルコニーへ出る際に使えますね。

 

室内履きスリッパは使い捨てですが、柔らかいクッション入りです。

 

加湿空気洗浄機は嬉しいです(^^)

 

セーフティボックス

 

ランドリーバッグ

シュークロス

 

アイロン

 

バスローブ(着物ローブ)

バスローブは2着あります。

着用した感想は着物のような姿がとても素敵です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

生地も滑らかで柔らかい着心地なので、ナイトウェア代わりになります。帯が邪魔なら取って着用も可能です。

着こなし術はタブレットで見ることができますよ!

 

お部屋とバスルームは扉で開閉ができます。

通常は開放的に使えて、バスルーム使用中は閉められるのでとても重宝しました。

 

扉を閉めた状態

 

バスルーム

化粧台のシンクは一つですが、広々使えました。

 

 

 

タオルのこだわり

タオルはスーパーZEROという「魔法の撚糸」を織り込んだ吸収性抜群のタオルになります。

柔らかくフワフワ、吸収も良かったです。

 

体重計

 

ドライヤー

ドライヤーはサロニアSALONIAのイオンドライヤーです。

時間も手間もかけずに美容をシンプルにしてくれるドライヤーは嬉しいですね。大風量で軽量でした!

サロニア スピーディーイオンドライヤー ブラックSL013BK SALONIA

 

 

 

バスタブ

バスタブも広々で、脚も伸ばせます(^^)

 

 

 

 

レインシャワー

浴槽のお湯はボタン式になっていて、とっても簡単!

10分単位で設定できます。ただ、自動で止まってくれないので注意が必要です。

 

 

アメニティ

BULK HOMME」(バルクオム)プロデュースのオリジナルバスアメニティ / バスソルト / スキンケアセット(クレンジング、洗顔、化粧水、乳液)

メンズスキンケアのベーシックを追求し、新しい価値を提供するスキンケアブランド「BULK HOMME」。
嗅覚と触覚に訴えるメズム東京オリジナルバスアメニティを、男性にも女性にも心地よくご利用いただけるアメニティです。

バスアメニティ

 

 

本型のボックスを開くと、大航海時代をイメージした絵が描かれたアメニティが収められてます(゚д゚)!使用するのを躊躇してしまうほど目覚ましいですね~

客室に採用されているものすべてにストーリーが存在しているのですね。

発見するたびにワクワクします♬

 

 

ローション

 

トイレ

トイレは独立型なので使い勝手が良いです

 

 

 

シェフズ・シアター(Chef’s Teatre)朝食

シェフズ・シアターにて朝食をいただきました。

レストラン「シェフズ・シアター」では、厳選された食材を使ったコース仕立ての朝食『メズム・ブレックファスト』を提供しています。
料金: 4,000円(税抜)
マリオット・プラチナエリート以上の方はプラス1,500円(税抜)でいただけます。

 

レストラン会場

 

オープンキッチン

 

 

 

メニュー一覧

 

 

メズム・ブレックファスト

五感で楽しむ5種類の「五感ドリンク」

カラフルで鮮やかなドリンクが運ばれてきました!

右からオレンジジュース、ビネガードリンク、リラックスウォータードリンク、ヤクルト、本日のスムージー

リンゴを使ったビネガードリンクは中にミックスベリーが入っています。シュワっとした口当たりでさっぱりした美味しいドリンクでした。リラックスウォーターは爽やかな香りを楽しめました(レモン&ジンジャーティとアップルジュース)

甘くてミルキーな味わいのヤクルト、グレープジュースとバナナのスムージー

グラスは少しずつ飲むにはちょうど良い量です。それぞれ違った香り、味わい、食感、見た目など贅沢に堪能できました♪

 

中央: 米麹を使用したサラダ

左奥: 話題のベーカリー「シニフィアン シニフィエ」のパンを使った『シニフィアン・サンドイッチ』

 

ヨーグルト用のジャムとハチミツになります(ハチミツ、キウイフルーツジャム、ブルーベリージャム)

 

豪華な朝食です!

 

平飼いブランド有精卵「さがみっこ」の朝採れ卵と、クリーミーな「エシレバター」を贅沢に使った特製オムレツ『オムレット・オ・ブール』

ソースは4種類から選べます(ビスク、シャンパニオン、ラタトゥイユ、ラクレット)

オムレツは中はふわふわでとても美味しかったです。

ソースはチーズ仕立てのラクレットにしました。とても上品な味で^^;私には少し物足りなく・・

結局、ソルトを持ってきていただきました。。。

 

 

 

デニッシュはワゴンサービスで運ばれます。 好きなものを好きなだけいただけます♪

・パン・オ・ショコラ

・リンゴとクリームチーズのデニッシュ

 

ミックスベリーのデニッシュ

マフィンは3種類(エスプレッソ、プレーン、チョコレート)

 

 

 

コーヒーは猿田彦コーヒーがいただけます。おかわりもできますよ♪

 

 

コロナ感染防止対策

2021年1月現在、一部施設につきまして営業時間及び営業内容を変更しています。

平日のシェフズ・シアターでのランチ、ディナーはクローズ。

25階「club mesm」での朝食は16階シェフズ・シアターに変更など。

 

 

 

お部屋や公共施設の清掃は清掃ガイドラインと新たな清掃技術を導入して徹底的に消毒されてるそうです。

お部屋には消毒スプレーも置かれてました。

 

 

メズム東京外観

 

 

chapter3スイートルーム宿泊記

運よくchapter3(スイートルーム)へアップグレードされた日もあったので、スイートルームに興味のある方はご覧ください。

スイートルーム chapter3 宿泊記・メズム東京【ブログ】アクセス、客室、朝食、アメニティ、お得な予約方法など徹底解説!

 

 

お得なご予約はこちら

公式サイト

最安値でお得なご予約は公式サイトになります!

お得な理由は、マリオットのベストレート保証が存在しているからです!!

他のサイトでより安い料金を見つけたら、

それと同額の料金+25%割引 または 5,000ポイントを進呈 される嬉しい保証です。

ご予約はこちら⇒ メズム東京、オートグラフ コレクション

 

楽天トラベル

楽天経済圏で楽天ポイントを貯められてる方は楽天トラベルからの予約がお得です。

楽天トラベルから予約するメリットは

毎月のつく日は5%割引になります!(35,000円以上の宿泊予約対象)

宿のクーポン割引まで加算されてお得です!

楽天経済圏の方は特にお得ですね!

ご予約はこちら⇒ メズム東京、オートグラフ コレクション

 

メズム東京に宿泊するならマリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアム・カードは必需品

メズム東京に宿泊の際、クレジットカード決済するならマリオットボンヴォイアメックスが一番還元率が高いですよ!

マリオットグループホテルにお得に泊まれるクレジットカードになります。

カード特典紹介

マリオットアメックス入会キャンペーンでマリオット45,000Pプレゼント! 

■ゴールドエリートが自動で付与(通常25泊/年間必要)

さらに、年間400万円のカード利用でプラチナエリートを提供

2年目以降は毎年無料宿泊プレゼント!

マリオットグループホテルで泊まれる宿泊券がプレゼントされます(50,000ポイントまで)オフピークならリッツカールトンも泊まれますよ

※年間150万円以上のカードご利用が条件です

■より良いお部屋へのアップグレード

一番安いお部屋から素敵なお部屋に変更してくれます。

■レイトチェックアウト(14:00)

通常12時チャックアウトのところ、2時間もプラスα!!午前中は丸々観光出来ますね!

■ポイント還元率は6%以上になります

■ボーナスポイント+25%追加

マリオットポイントが通常より25%増でもらえます。ポイントは無料宿泊としても利用可能

レストランが15%オフ

アジア太平洋地域にある2,700軒以上のレストランやバーでご利用いただけます

15宿泊分の宿泊実績をプレゼント

マリオットボンヴォイアメックスの詳細、お問い合わせ、お申込はこちらです。

 

まとめ

2回目の滞在となったメズム東京ですが、今回も五感を魅了する体験が得られました。

コロナ禍で心配もありましたが、お部屋も公共の場も清掃が徹底されており、安心して滞在することができました。

メズム東京は何度訪れても飽きさせない面白さがあります。

 

\ SNSでシェアしよう! /

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

ライター紹介 ライター一覧

アバター

Momo traveler

はじめまして。旅を愛するMomoです。
2020世界一周チケット発券するも、コロナで延期となりました。マリオットチタン会員


関連記事

  • 天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋【ブログ・宿泊記】客室、アクセス、大浴場など徹底解説!

  • コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション【宿泊記】客室、朝食、アクセス、アメニティ、コロナ禍での状況など徹底解説!

  • 三井ガーデンホテル銀座五丁目【ブログ・宿泊記】客室、アクセス、朝食、大浴場など徹底解説!

  • ウェスティン都ホテル京都【ブログ・宿泊記】客室、朝食、ラウンジ、アメニティー、アクセスなど徹底解説!

  • ザ・プリンスさくらタワー東京宿泊記・ラウンジ、朝食、アップグレードのレビュー!!

  • 東京マリオット・スイートルーム【ブログ宿泊記】お部屋、朝食、レストラン割引、ラウンジ状況をレポート!