1. TOP
  2. ホテル宿泊記
  3. 琵琶湖マリオットホテル【宿泊記】お部屋、温泉、朝食レビュー!

琵琶湖マリオットホテル【宿泊記】お部屋、温泉、朝食レビュー!

 2020/10/27 ホテル宿泊記
 

琵琶湖マリオットホテルの宿泊記になります。

琵琶湖のほとりに佇むホテルですので大自然を満喫できます。

当記事では、客室の様子、大浴場、アクセスなど詳しくご紹介します。

琵琶湖マリオットのアクセス

お車でのアクセス

東京・名古屋方面ルート名神高速・栗東ICより国道8号・「辻」交差点左折・琵琶湖大橋取付道路経由約15km(約30分)

京都方面ルート京都東ICより西大津バイパス・湖西道路経由約18km(約30分)

 

電車でのアクセス

JR堅田駅から5.1キロ

堅田駅から無料送迎バスで約15分

時刻表

JR守山駅から13キロ

 

 

駐車場

ホテル内無料駐車場

身障者用駐車場は正面玄関右手スペースにございます。

 

お部屋の種類

客室タイプ 面積
スーペリアルーム、キング 30㎡
スーペリアルーム、ツイン 30㎡
和室(レイクビュー) 40㎡
デラックスルーム(レイクビュー)ツイン 40㎡
デラックスルーム(レイクビュー)キング 40㎡
温泉付きプレミアルーム(レイクビュー)ツイン 40㎡
温泉付きプレミアルーム(レイクビュー)キング 40㎡
温泉ビューバス付プレミアルーム(レイクビュー)ツイン 40㎡
温泉ビューバス付プレミアルーム(レイクビュー)キング 40㎡
ジュニアスイート(レイクビュー)ツイン 58㎡
ジュニアスイート(レイクビュー)キング 58㎡
エグゼクティブスイート(レイクビュー)ツイン 60㎡

 

琵琶湖マリオットの予約

琵琶湖マリオットホテルはカテゴリー5のホテルです。(マリオットボンヴォイホテルカテゴリー一覧はこちら)

今回、公式サイトから「スーペリア、ツイン」のお部屋を予約しました。

 

公式サイトの予約が楽天トラベル、一休.comよりお得に泊まれる理由はマリオットのベストレート保証があるからです!!

他のサイトでより安い料金を見つけたら、それと同額の料金+25%割引または5,000ポイントを進呈されるありがたい保証です。

公式サイトからの予約はこちら → 琵琶湖マリオットホテル

 

ポイントで宿泊

琵琶湖マリオットはポイントで宿泊が可能です。

必要ポイントは期間によって変わります。

必要ポイント数

オフピーク: 30,000

スタンダード:35,000

ピーク:   40,000

 

客室全体

今回、宿泊したお部屋は「スーペリアルーム、キング」のお部屋になります。

一番お手頃な客室タイプになりますが、部屋の広さは30㎡と広いです。

上品なデザイン、広々、機能的なお部屋で快適に過ごせます(^^)

 

シモンズ社のベッドを採用しています。

朝まで熟睡出来ました!( ˘ω˘ )

 

ベッドサイドにはコンセント、アラームクロック、メモ帳、電話機が置かれています。

 

32インチLCDテレビと少し小さいかなと思いましたが、視聴するにはまったく問題ありませんでした。

ケーブル/衛星、プレミアム映画チャンネル、CNNなど視聴できます。

 

窓辺にはソファベッドにもなりそうな座り心地抜群のソファが置かれています。

客室からは広々した田園風景と右手にはレイクビューが臨めます。

両方味わえるのは贅沢ですね(*^_^*)

 

テーブルもありますので、仕事もはかどります。

 

ベッドに横になると目線にレイクビューなのが嬉しかったです。計算して設計されたのでしょうか・・(^.^)

 

ホテル周辺には観光名所もたくさんあります。パンフレットから情報収集できますよ。

 

ミニバー

コーヒーメーカーはなく、ドリップもしくはインスタントコーヒーになります。

ミネラルウォーター×2

ドリップコーヒー×2

スティックコーヒー×2

TWG紅茶×2

ティーパック×2

 

 

 

ミニ冷蔵庫

 

セキュリティーボックス

お出掛けの際も安心ですね。

 

衣類に優しい木製ハンガーは充分な数が揃っています。

移動式クリップハンガーもあるので、スカートやパンツもシワなく吊るせますね。

 

引き出しには大浴場へ行く際の浴衣、タオル、袋が用意されてます。

 

バスルーム&トイレ

洗面台、浴槽、トイレは1室にまとまっていますが、ユニットバスではないので広々使えました!

洗面台

化粧品等が多い女子でもたくさん物が置ける充分な広さです(^^)

大理石で高級感ある作りです。

 

タオル、体重計、ヘアドライヤーは洗面台の下に収納されてます。

 

お風呂

温泉ではありませんが、浴槽も大きめです。

シャワーカーテンはまとわりつくので好きではありませんが、こちらは開閉できる扉が気に入りました(^o^)

 

シャンプー、リンス、ボディソープはボトル式の「THANN」になります。

 

 

トイレ

トイレはウォシュレット付きの清潔なトイレです。

 

アメニティ

THANNソープ×1

ボディスポンジ×2

歯ブラシ×2

マウスウォッシュ×2

シェービング×2

綿棒・コットンキット×2

 

温泉付きプレミアルーム

温泉付きのプレミアルームも記事にしていますのでご覧ください。

琵琶湖マリオットでSPGアメックス・プラチナ特典を満喫!ラウンジ、朝食、お部屋のアップグレードなど徹底解説!地域共通クーポンを使って更にお得!

 

大浴場

大浴場へは連絡通路を通って隣スポーツセンターの地下になります。

大浴場とプールは外部の方も利用可能です。

 

女性エントランス

宿泊者の方はルームキーで入室できます。

 

ロッカーも大きいので使いやすいです。

 

 

 

温泉

他のお客様がいらっしゃらのを確認して写真を撮らせて頂きました。

温泉は2つのバスタブに分かれてます。

大きさはありませんが、身体の芯から温まります~(●^o^●)

 

 

サウナ

サウナ付きの大浴場はポイント高いですね!

水風呂もあります。

 

中も広々です。

 

洗い場

シャワーの数は7個です。

その他にスタンドシャワー2個もあります。

 

スタンドシャワー

 

朝食

12階のレストランにて朝食をいただきました。

最近、セットメニューでの提供が主流になってきましたが、こちらはビュッフェ形式です。

コロナ対策として、手袋の着用、マスクは必須となります。

 

美味しそうなお料理が並びます。

 

ドリンクコーナー

 

和食コーナーではご飯、みそ汁もあります。

 

卵料理はオーダー制となっており、オムレツ、目玉焼き、スクランブルエッグから選ぶことができました。

 

ラーメンの提供もありました。

 

12階からの見晴らしは最高です\(^o^)/

 

琵琶湖マリオットの外観

 

 

琵琶湖マリオットでアフタヌーンティー秋の味覚を満喫!10種の紅茶と共に優雅な時間を愉しむ

 

 

ご予約はこちら

おススメの予約方法です。お好みの方法で予約してくださいね!

公式サイト

最安値でお得なご予約は公式サイトになります!

お得な理由は、マリオットのベストレート保証が存在しているからです!!

他のサイトでより安い料金を見つけたら、それと同額の料金+25%割引または5,000ポイントを進呈されるありがたい保証です。

⇒ 琵琶湖マリオットホテル

 

楽天トラベル

楽天経済圏で楽天ポイントを貯められてる方は楽天トラベルからのご予約がお得です。

楽天トラベルから予約するメリットは

毎月のつく日は5%割引になります!(35,000円以上の宿泊予約対象)

宿のクーポン割引まで加算されてお得です!

ご予約はこちら⇒ 琵琶湖マリオットホテル

一休

一休から予約するメリットは予約の際に貯まるポイントがその場で使えてお支払い料金が割引になります!ポイント付与までに時間がかからないのは嬉しいですね!

ご予約はこちら⇒ 琵琶湖マリオットホテル

 

まとめ

琵琶湖マリオットの紹介でした。

琵琶湖の畔に立地する静かで落ち着けるホテルです。

大浴場で温泉を楽しめるのも魅力ですね。朝食も品数が多く食材も満足でした。

アクセスには車が便利ですが、電車でもJR堅田駅からシャトルバスが出ています。予約なしで自由に利用できます。

13時から15時までのアフタヌーンティーもおススメですよ!

\ SNSでシェアしよう! /

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

ライター紹介 ライター一覧

アバター

Momo traveler

はじめまして。旅を愛するMomoです。
2020世界一周チケット発券するも、コロナで延期となりました。マリオットチタン会員


関連記事

  • モクシー大阪新梅田【宿泊記】アクセス、お部屋など解説します!

  • 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺【ブログ・宿泊記】客室、アクセス、朝食、大浴場など徹底解説!

  • 【宿泊記】ルメリディアン・ミナセヤヒ in ドバイでSPGアメックス無料宿泊券を利用!

  • スーパーホテル品川・青物横丁【ブログ・宿泊記】客室、アクセス、朝食、大浴場など徹底解説!

  • 天然温泉境港夕凪の湯 御宿野乃【ブログ・宿泊記】客室、アクセス、朝食、大浴場など徹底解説!

  • 天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば【ブログ・宿泊記】客室、アクセス、朝食、大浴場など徹底解説!