1. TOP
  2. アメックスカード
  3. ANAアメックスカードは入会キャンペーン・紹介プログラムで最大66,500マイル獲得!?年会費、ラウンジ、保険などメリットや特典満載カード!【8月最新】

ANAアメックスカードは入会キャンペーン・紹介プログラムで最大66,500マイル獲得!?年会費、ラウンジ、保険などメリットや特典満載カード!【8月最新】

「ANAアメックスカード」はアメックスがANAと提携して発行しています。

ANAグループの利用でマイル付与率が1.5%、ANA航空券購入は2.5%になりますよ!

また、空港ラウンジ利用や手荷物無料宅配、充実した保険など魅力的なカードです。

現在、入会キャンペーンで獲得できる特典が高騰中です!

紹介プログラム限定で2022年9月27日申込分までの期間限定のポイントアップなんです♬

この機会をお見逃しなく!

この記事ではもっともお得な申込み方法と、多彩なカードのメリット・特典をご紹介します。

※2022 年8月更新

一番お得な申込み方法は?

せっかくなら一番お得な申込み方法を知りたいですよね!

申込み方法は次の3つがございます。

・公式サイト

・ポイントサイト

マイ友プログラム + 紹介プログラム

 

紹介プログラムからのお申し込み

一番お得な入会方法というのが、すでにアメックスカードを所有している方から紹介してもらう「紹介プログラム」という方法です。

公式サイトやポイントサイトから申し込むより断然お得です!

 

66,500マイルは2つのキャンペーンの合計になります。

内訳は以下の通りです

①マイ友プログラムに登録        500マイル

②アメックス紹介プログラムでお申込み  66,000ポイント

 

マイ友プログラムに登録してから紹介プログラムでお申込みください。

それでは手順を具体的に説明していきますね!

 

①マイ友プログラムに登録

ご入会の前にマイ友プログラムへはご入会はお済みですか?

ANAカード所有者から紹介されて「マイ友プログラム」に登録すると500マイルがプレゼントされます

こちらはANAカードを1枚もお持ちでない方が、ANAカードを所有している方から紹介を受けて登録するとマイルがもらえるキャンペーンです。周りにANAカード所有者がいなければ、私に紹介させてください!

※すでにJCBやVISAなどのANAカードをお持ちの方は適応外になってしまいます(T T)ご了承ください。

 

 

ステップ1:登録画面をひらいたら登録用ページボタンをクリックします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステップ2:  紹介者の名前(私)と紹介者の番号を入力

「登録用ページ」ボタンをクリックして、申し込みページが表示されたら、紹介番号と、紹介者の名前を入力します。

紹介番号 00043671
カナ氏名 ムラマツ シズカ

以下のように入力してくださいね。

 

ステップ3:「マイ友プログラムへ登録する」画面に移り、終了。

カード選択ボタンが出てきますが、押さないでください。ここで作業は終わりです。

ANAカード申込みには進まず、「紹介プログラム」からお申込みください。 

 

②ご紹介プログラムで入会

マイ友プログラムに登録後はいよいよ紹介プログラムの申込みへ進みます。

公式より利用金額が少なく、獲得ポイントが多いのが特徴です。

入会特典で獲得できるポイント内訳は

・新規ご入会で  1,000マイル

・ご入会後4ヶ月以内に合計50万円以上のご利用で 25,000ポイント

・ご入会4ヵ月以内に120万円のカードご利用で   15,000ポイント

・ご入会4ヵ月以内に150万円のカードご利用で   10,000ポイント

・150万円の通常ご利用ポイント         15,000ポイント

紹介プログラムからの申込みは最大66,000ポイント=66,000マイル獲得出来ます!

 

私からもご紹介が可能ですので、申込みご希望の方は下記のボタンをクリックしてお問い合わせください。
すぐに、詳細を返信します。

⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩

 

公式サイト

・新規ご入会で  1,000マイル

・ご入会4ヵ月以内に50万円のカードご利用で     20,000ポイント

・ご入会4ヵ月以内に120万円のカードご利用で    15,000ポイント

・ご入会4ヵ月以内に100万円のカードご利用で    10,000ポイント

・150万円の通常ご利用ポイント          15,000ポイント

公式サイトからは最大61,000マイル獲得できます

 

ポイントサイト経由

ポイントサイト 獲得数
ECナビ 3,200円相当
ポイントタウン 1,000円相当

主要なポイントサイトを比較するとECナビで3,200円獲得できます。

公式サイトのマイル数+3,200円相当のポイントが頂けるので少しお得ですね。

 

 

マイルでファーストクラス搭乗記

マイルでロサンゼルス⇒成田のファーストクラスに搭乗しました。

マイルでの搭乗でしたが、サービスもホスピタリティも一流(*^▽^*)大満足の旅になりました!

 

⇩⇩⇩

ANA ファーストクラス【搭乗記】必要マイル数は?ラウンジ・機内食・アメニティ・パジャマ持ち帰り・ワインのレビューします!

 

 

カード基本情報

年会費

本会員:7,700円(税込)

家族カード:2,750円(税込)

 

国際ブランド

アメリカン・エキスプレス

 

海外旅行保険

日常とは違う海外だからこそ予想できないトラブルが起こりえます。いざトラブルが起こったとしても、大きな出費をおさえて安心して海外旅行を楽しむために、適切な補償を備えた海外旅行保険が必要です。

海外の治療費は日本に比べると高額で、もちろん日本の健康保険も対象外です。

たとえばロンドンで盲腸手術をした場合、

盲腸手術の総費用 452,000円+治療費 もかかってしまいます(゚д゚)!

ANAアメックスカードで国際航空運賃やパッケージ、ツアーなどをカードでお支払いいただくと、基本カード会員様には障害死亡・後遺障害保険最高3,000万円の海外旅行傷害保険が付帯されます。

旅行保険付きのカードだといざという時は安心ですし、家族特約付きも嬉しいですね(^^)

 

旅行代金をカードで決済した場合

海外旅行保険(傷害)

保険金の種類 基本カード会員 基本カード会員のご家族 家族カード会員 家族カード会員のご家族
傷害死亡・後遺障害保険金 最高3,000万円 最高1,000万円 最高3,000万円 最高1,000万円
傷害治療費用保険金 最高100万円 最高100万円 補償なし最高100万円 最高100万円

海外旅行保険(疾病・その他)

保険金の種類 基本カード会員 基本カード会員のご家族 家族カード会員 家族カード会員のご家族
疾病治療費用保険金 最高100万円 最高100万円 最高100万円 最高100万円
賠償責任保険 最高3,000万円 最高3,000万円 最高3,000万円 最高3,000万円
携行品損害保険金 1旅行中最高30万円 1旅行中最高30万円 1旅行中最高30万円 1旅行中最高30万円
救護者費用保険金 最高200万円 最高200万円 最高200万円 最高200万円

 

旅行代金をカードで決済しない場合

補償はございません。

 

 

国内旅行保険

旅行代金をカードで決済した場合

国内旅行保険(傷害)

保険金の種類 基本カード会員 基本カード会員のご家族 家族カード会員 家族カード会員のご家族
傷害死亡・後遺障害保険金 最高2,000万円 最高1,000万円 最高2,000万円 最高1,000万円

 

旅行代金をカードで決済しない場合

補償はございません。

 

 

保険を充実したい

ANAアメックスカードは旅行代金をカードでお支払い頂いた場合のみ適用になりますが、「ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド」はカードでお支払い頂かなくても自動で保険が付帯されます。

補償額もカード決済した場合は

ANAアメリカン・エキスプレス・カード  最高3,000万円

⇩⇩⇩

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドカード 最高1億円

となり、より充実した補償内容となります。

 

カードで旅行代金お支払いでない場合も最高5000万円の海外旅行傷害保険が付帯されます。

 

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードにご興味を持たれた方は、公式サイトより詳しく紹介していますので、是非参考にしてください。

⇩⇩⇩

ANAアメックスゴールドは紹介プログラムで最大134,000マイル相当獲得!ポイントサイトとの比較、入会キャンペーン、年会費、メリット、ラウンジなど徹底解説!!【8月最新】

 

 

ショッピングプロテクション

カードでご購入された商品が壊れた場合や盗まれた場合などに、年間100万円まで補償します。

保険金額

年間補償限度額(年間) 200万円

補償期間は商品の購入から90日間です。

 

 

 

特典とメリット

 

ご継続ボーナスマイル

1,000マイルプレゼント

翌年以降のカード更新時にプレゼントされます。

 

ご搭乗の度にボーナスマイル

通常のフライトマイルにプラスして

運賃✖︎10%が加算されます。

 

ANA航空券のご購入で1.5%のマイル還元率

ポイントプログラム

100円=1マイル相当

カードのご利用料金100円につき1ポイント貯まり、ANAグループでカードをご利用の場合、通常の1.5倍のポイントが貯まります。

 

ポイント有効期限

ポイント有効期限は3年と長めです。

次に紹介するポイント移行コースに登録すれば無期限になります。

 

ポイント移行コース

「ポイント移行コース」に登録すると、登録期間中ポイントの有効期間が無期限になるうえ、マイルへの移行も可能になります。有効期限を気にせず大きくポイントを貯められますね!

「ポイント移行コース」の参加費は、年間6,600円(税込)/2年目以降自動更新)です。

 

ポイントを使う

マイルへ移行

ポイントは、お好きな時に1,000ポイント(=1,000マイル)単位でANAマイレージクラブのマイルへ移行できます。年間移行可能ポイント数の制限が無いため、ポイントを大きく貯めて、いつでもマイルへ移行できます。

※「ポイント移行コース」への登録が必要です。

 

航空券との交換

5,000マイルより、ANAグループ便および提携航空会社便の特典航空券に交換いただけます。

 

カードご利用後の代金に利用

ポイントは、カードご利用後のお支払い代金に充当いただけます。

 

 

ANAカード・マイルプラス

ANAカードマイルプラス加盟店でANAカードでお支払いいただくと、クレジットカード会社のポイントとは別に、さらに100円または200円(税込み)につき1マイルが貯まるサービスです。

提携店舗で100円=1マイル もしくは、200円=1マイルが別途加算されます!

クレジットカードポイントによるマイルとは別に積算されるので、一度のお買い物で2度(トータル100円=最大2マイル※)貯まって大変おトクです。

 

ANAカードマイルプラス加盟店 一例

ANAカードのお支払いした場合

ANA航空券・ANAグループ 100円(税込)⇒1マイル が加算されます。

セブンイレブン      200円(税込)→ 1マイル が加算されます。

スターバックス      100円⇒1マイル または、200円⇒1マイル

 

 

機内販売や旅のお買物で特典

・空港内でのお買物をご優待<空港内店舗「ANA FESTA」で5%オフ

・機内でのお買物をご優待<国内線・国際線の機内販売が10%オフ>

・ANAオリジナル商品などのお買物をご優待<ANAオンラインショップ「A-style」で5%オフ

 

 

手荷物無料宅配サービス

海外旅行からのご帰国時に空港からご自宅まで、カード会員1名様につきスーツケース1個を無料で配送します。
※対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港

私は遠方住まいのため、空港まで電車を乗り継いでいかなければなりません。

大きなスーツケースを引きずって行くのは苦痛でした(>_<)特に帰国時はお土産等で荷物が増えるのは必須です。家⇔空港間が手ぶらになれるのはありがたいですね!

 

 

空港ラウンジ

同伴者1名様まで無料になります。

国内外29空港の空港ラウンジを、基本カード会員様はもちろんご同伴者1名様も無料でご利用いただけます。

北海道・東北

 

関東

羽田空港 第1ターミナル 「POWER LOUNGE CENTRAL」
「POWER LOUNGE SOUTH」
「POWER LOUNGE NORTH」
羽田空港 第2ターミナル 「エアポートラウンジ(南)」
「POWER LOUNGE CENTRAL」
「POWER LOUNGE NORTH」
「POWER LOUNGE PREMIUM」
成田国際空港  第1ターミナル IASS EXECUTIVE LOUNGE 1」
成田国際空港 第2ターミナル IASS EXECUTIVE LOUNGE 2」

 

中部・北陸

 

近畿

 

中国・四国

 

九州・沖縄

 

海外

ダニエル・K・イノウエ国際空港  「IASS HAWAII LOUNGE」

 

 

 

羽田空港第1ターミナル Power Lounge South

Power Lounge Southは出発ロビー8番ゲート近くにあります。

  • 営業時間6:00~20:30
  • 座席数133席

 

明るく、開放的な空間です。

座席のスペースは広くとられていますし、密になる心配もないですね。

お昼時間に行きましたが、空いてました。

 

 

フリードリンクエリア

ソフトドリンク、コーヒーがあります。

 

ゲート近くなので、窓から飛行機が見えます!テンションが上がる席です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

Lounge Osakaラウンジ大阪体験

場所は出国前エリアの3Fです。

 

 

イス席、ソファ席、個人用ブースがあります。

 

 

フリードリンクエリア

ソフトドリンク、コーヒーがいただけます。

 

抹茶ラテもありました。

 

 

 

アルコールは300円で「ザ・プレミアム・モルツ」がありました。

 

 

 

 

 

まとめ

ANAアメックスカードはANAグループでのマイル付与率が1.5%になり、マイルが貯まりやすいカードです。

一般のアメックスカードにかかわらず、充実した保険(家族特約付き)、同伴者1名無料の空港ラウンジ、手荷物宅配など、特典・メリット満載のカード内容です。

ゴールドカードでもここまで特典がついてないことが多いですので、とてもお得ですね。

今なら入会キャンペーンも実施中で、入会するだけで1,000マイルが獲得できますよ(^^)利用に応じて最高66,500マイル獲得できる魅力的なキャンペーンです。

 

ANAアメックスカードにご興味を持たれた方は紹介プログラムから申込むと、通常入会よりもお得です!

お気軽にお問い合わせください。

すぐに、詳細を返信します。

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マイルでどこ行く?〜旅得だより〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

ライター紹介 ライター一覧

アバター

Momo traveler

はじめまして。旅を愛するMomoです。
2020世界一周チケット発券するも、コロナで延期となりました。マリオットチタン会員


関連記事

  • セゾンパール・アメックスはポイントサイトキャンペーンでお得!年会費、nanaco、メリットなど徹底解説!

  • ビューカード【ビュー・スイカ】は入会キャンペーン・ポイントサイトでお得!年会費、オートチャージ、ポイント交換など徹底解説!

  • JALカードVISAはポイントサイトで10,000円獲得!?年会費、保険、ラウンジなど徹底解説!

  • ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアムはキャンペーンで最大25,500マイル獲得!?プライオリティパスやラウンジ、付帯保険など徹底解説!

  • アメックス・グリーンはプライオリティパスが付いている!?ANAラウンジも利用可!紹介プログラム・キャンペーンで得する!年会費、ラウンジ、特典など徹底解説!

  • アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラーは新幹線利用で3%のポイント還元!?旅行保険付帯やラウンジも利用できてお得なカードです!